
今日は、J先生による英語で遊ぼうの時間がありました。 赤と緑の服を見にまとい、クリスマスをとても楽しみにしている愉快な先生の姿を見て、すっかりクリスマス気分なお友だち♪クリスマスの絵本を見ながら、トナカイの数や欲しいプレゼントなどについて考えていました。他にもアメリカのクリスマスについてのお話しを聞いたり、トナカイに変身したJ先生の角に輪をかけるゲームをした ……


今日は、J先生による英語で遊ぼうの時間がありました。 赤と緑の服を見にまとい、クリスマスをとても楽しみにしている愉快な先生の姿を見て、すっかりクリスマス気分なお友だち♪クリスマスの絵本を見ながら、トナカイの数や欲しいプレゼントなどについて考えていました。他にもアメリカのクリスマスについてのお話しを聞いたり、トナカイに変身したJ先生の角に輪をかけるゲームをした ……

今日はお友だちが楽しみにしていた向山小学校の見学に出かけました♫4月からいよいよ1年生になるきく組のお友だちは、小学校への期待を胸に元気に出発‼小学校に着くと、優しいお兄さん、お姉さんたちが駆け寄ってきてくれて笑顔があふれていました。小学校の先生に案内をしていただき、理科室や家庭科室、一年生の教室などを見学して目を輝かせていましたὉ ……

今日は、J先生の「英語で遊ぼう」の時間がありました。10月の英語はハロウィンがテーマです🎶魔女のコチュームで登場したJ先生。何やら楽しげな様子(^^♪今日もJ先生のワクワクする世界に、子どもたちは夢中☆彡ハロウィンのキャラクターやモチーフを英語で覚えたり、魔女やモンスターの絵本を読んでもらたりして楽しい時間を過ごしました(*^_^*) 来月の ……

気持ちの良い秋晴れのもと、子どもたちが楽しみにしていた運動会が行われました。朝から「今日は、頑張るぞー!」と元気いっぱいの声が園庭に響きわたりました。子どもたちはこの日のために毎日練習を頑張ってきました。かけっこ、ダンス、体操などどれも笑顔とやる気がいっぱい🎶たくさんの声援を力にかえて、一人ひとりがキラキラ輝く日になりました(*^_^*) 【 ……

楽しかった夏休みが終わり、今日からいよいよ2学期が始まりました。2学期は楽しい行事がたくさん予定されています。今学期もみんなで一緒に笑顔溢れる毎日を過ごしていきたいと思います🎶 始業式では、夏休みの間見守って下さった神さまに感謝のお祈りを捧げました。みんな心静かにお祈りができ、成長を感じました(*^_^*)運動会に向けてダンスの練習もしました ……

今日は、きく組のお友だちが楽しみにしていたお別れ遠足に行って来ました。行き先は「でんきの科学館」!朝からみんな楽しみ過ぎてテンションマックス(⌒∇⌒)元気にお家の方に「行って来まーす!」と挨拶をしていざ、しゅっぱーつ!!観光バスの中では一日楽しく過ごすことができるように神さまにお祈りし、クイズや手遊びなどで盛り上がっていました♡ でんきの科学館に到着!みんな ……

神様に見守られながら幼稚園バスに乗って園外保育に出掛けました(^^) バスの中では周りの景色に興味津々♪ 公園に到着して、まずは高台から電車を見ましたよ~(*^^*) 名鉄電車やJRにみんなで手を振ると汽笛が鳴って大興奮! 電車を満喫した後は遊具広場に移動しました(^O^)/ すべり台やトンネル、アスレチック等沢山の遊具とっても楽しかったね(^^)v とって ……

今日は日曜学校のI先生(全日本リトミック音楽教育研究会)がリトミックをして遊んで下さいました(^^) I先生に名前を呼んでもらい「はーい!」と返事をしながらタンブリンを叩いてみたり、曲に合わせて走ったり歩いたりしながら身体を動かしました♫ タンブリンやカスタネット、太鼓にも挑戦しました(*^_^*) フラフープをハンドルに見立ててバスごっこをしたり、お友だち ……

朝は寒かった気温がグッと上がり、ポカポカ陽気の一日となりました。 さくら組は『多加木公園』へ遊びに行って来ました。園バスに乗ってレッツゴー!! 遊具で遊ぶ子、山に登ったり下りたり走り回って遊ぶ子、様々でした。印象的だったのは、「楽しすぎる―♪」と笑顔で走っている子がいたことです。子どもたちの笑顔を見るとこちらも嬉しくなります。 いっぱい遊んだ後は、みんなで「 ……

暦の上では立春を迎えていますが、もう少し寒い日が続きそうですね。気持ちだけでも春のつもりで今日もみんなで元気に過ごしました(#^.^#) 今日は、幼稚園のお友だちと一緒に教会で神様からの祝福を受け心静かに感謝礼拝をしました。お部屋の中ではインタビューと写真撮影(^_-)-☆インタビューではお友だちの好きな食べ物、お家の方にはお友だちの好きなところを教えていた ……