
きく組さんのいない幼稚園はちょっぴり寂しいです・・・。今日は2024年度修了式がありました。この一年たくさんの経験を重ね、さくら組さんも、ゆり組さんも心も身体も大きくなりましたね。修了式では礼拝する姿や園長先生の話を聞く姿勢がとってもかっこよかったです。みんなの成長を感じとても嬉しく思いました。 今年度でお別れの、園長先生とNちゃんにお別れをしました。子ども ……
きく組さんのいない幼稚園はちょっぴり寂しいです・・・。今日は2024年度修了式がありました。この一年たくさんの経験を重ね、さくら組さんも、ゆり組さんも心も身体も大きくなりましたね。修了式では礼拝する姿や園長先生の話を聞く姿勢がとってもかっこよかったです。みんなの成長を感じとても嬉しく思いました。 今年度でお別れの、園長先生とNちゃんにお別れをしました。子ども ……
あっという間に一年が経ち今日は、教会で修了式を行いました(^_-)-☆友だちと楽しく過ごしながら、笑ったり、時には泣いたりとたくさんの思い出ができましたね🎶神様に見守られながら心も体も大きくなり成長を重ねる姿に私たちは日々感動しました❤ みんなの大好きな園長先生に抱きしめてもらいニッコリ(^^♪ 園長先生の温かさを子どもたちも私 ……
昨日までの雨が心配されましたが、何とかお日様が顔を出してくれて、さくら組・ゆり組、揃って南印田公園まで歩いて遊びに行って来ました。歩いて行く道では、さくら組のお友だちがしっかりとゆり組さんの手を引いて、交通ルールを守り上手に歩いて行けました。 公園では遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりと思い思いの遊びを楽しんでいました(⌒∇⌒) お弁当タイム・・・2階の遊戯室 ……
今年度も残りわずかとなりました。この一年で大きく成長した姿が嬉しく、頼もしく感じるこの頃 ♡ 神様に見守られながら今日は、日曜学校のI先生(全日本リトミック音楽教育研究会)が今年度最後のリトミックをして遊んで下さいました (^^♪ 曲に合わせて歩いたり、走ったり、フラフープをハンドルに見立てて楽しくドライブもしました(^_-)-☆「大きな太鼓」の曲に合わせて ……
今日は卒園式。心地よい天候に恵まれ、28名の子どもたちの旅立ちをお祝いしました。友だちとの別れの寂しさを感じつつも、保護者の方や先生たちに見守られ、幼稚園に入園してからずっと見守ってくださった神さまに感謝の祈りを捧ました。そして、たくさんの方々に祝福され、立派に式を終えることができました。 緊張しながらも大きく立派に成長したカッコイイ姿で証書を ……
今日は幼稚園生活最後の園外保育♪天気にも恵まれきく組さん全員でお出かけすることができました。バスの中で、今日の日に感謝のお祈りを捧げた後は、愉快に歌を歌って、一宮タワーパークに向かいました♪クラスのお友だちと過ごす時間を目一杯楽しむ子どもたちでした♡ 卒園まで残り2日!!大切に過ごそうね♡
今日は、きく組のお友だちが楽しみにしていたお別れ遠足に行って来ました。行き先は「でんきの科学館」!朝からみんな楽しみ過ぎてテンションマックス(⌒∇⌒)元気にお家の方に「行って来まーす!」と挨拶をしていざ、しゅっぱーつ!!観光バスの中では一日楽しく過ごすことができるように神さまにお祈りし、クイズや手遊びなどで盛り上がっていました♡ でんきの科学館に到着!みんな ……
神様に見守られながら幼稚園バスに乗って園外保育に出掛けました(^^) バスの中では周りの景色に興味津々♪ 公園に到着して、まずは高台から電車を見ましたよ~(*^^*) 名鉄電車やJRにみんなで手を振ると汽笛が鳴って大興奮! 電車を満喫した後は遊具広場に移動しました(^O^)/ すべり台やトンネル、アスレチック等沢山の遊具とっても楽しかったね(^^)v とって ……
今日は日曜学校のI先生(全日本リトミック音楽教育研究会)がリトミックをして遊んで下さいました(^^) I先生に名前を呼んでもらい「はーい!」と返事をしながらタンブリンを叩いてみたり、曲に合わせて走ったり歩いたりしながら身体を動かしました♫ タンブリンやカスタネット、太鼓にも挑戦しました(*^_^*) フラフープをハンドルに見立ててバスごっこをしたり、お友だち ……
今日幼稚園では、もうすぐ卒園式を迎えるきく組さんのお別れ会をしました。遊戯室でさくら組さんゆり組さんに迎えられ、緊張した様子でしたが、さすがきく組さん!かっこよく入場出来ましたね。そして、楽しいお楽しみ会のはじまりはじまり・・・みんな終始笑顔の楽しい時間になりました。 🌼ゆり組🌼 楽器演奏「ドレミの歌」、合唱「思い出のアルバム ……