当、学校法人聖公学園一宮聖光幼稚園サイトの作成にあたってのガイドラインを紹介します。
基本的に、「知的所有権」「個人情報」「人権」の三つを守るようこころがけています。
2006年9月28日施行 ver.1
■目的
- 本園に入園をお考えの方に情報提供をする。
- 在園児保護者の方に幼稚園広報としての役割をもった情報発信をする。
- (ア) 幼稚園要覧として公開されてきたものを基本とし、大体の幼稚園情報と連絡手段を明示するようにする。
- (イ) 本園の教育活動についての理解を促すために、幼稚園の実践・創造的活動内容を公開する。
■作成内容について
当サイト作成については、特に、児童のプライバシーの保護、人権への配慮、知的所有権(著作権や肖像権など)の順守の3点に気をつけて作成したい。
- 公開しないもの
- (ア) 児童写真→個人名が特定できるもので保護者の承諾がないもの。(一人でうつり、名前と顔写真が一致 する もの。)
- (イ) 個人生活に関する情報→実名,国籍,本籍,住所,電話番号,生年月日,家族構成など
- (ウ) 他人の誹謗・中傷や差別につながるようなこと
- (エ) その他,園長が、幼稚園から不特定多数に対して発信する情報として不適当と判断する内容(営利目的、法令及び公序良俗違反など)
- 条件付きで公開するもの
- (ア) 児童写真→第三者が閲覧して、個人名が特定できないものにする。
例)2名以上の児童保護者がうつっているもの。 - (イ) 児童の作品(絵画や工作など)→教育上効果があると認められた上で、本人の承諾を得る。
- (ウ) 個人名が特定される(児童1名がうつっており、名前も掲載されている)写真→保護者の承諾を書面にて得る。
- (エ) 新聞記事,写真など著作権のあるもの→著作権者に承諾を得る。
- (オ) 児童名→姓もしくは名前のみとする。
(ただし、本人及び保護者からの承諾がとれたものは、フルネームもよい。)
- (ア) 児童写真→第三者が閲覧して、個人名が特定できないものにする。
■ 作成上の注意
- 作成ページに関しては、原則として、資料提供者(役職)、作成年月日などを明示し、園長決裁をうけることとする。
- 例)WebPage
- Copyright(c) 2006 by (学)聖公学園 一宮聖光幼稚園
- 資料提供:名前(役職)
- 最終更新日:20○○/○○/○○ 著作物に関しては、下の記載を作品の近くに添える。
- Copyright(c) 2006 by 著作者
- 児童作品:原則として、姓もしくは名前のみ(イニシャルやニックネームでもよい)
- 美術館、資料館などの作品や写真:作者や館長に文書で承諾を得る。
- 新規ページは、各カテゴリー内に新規フォルダを作成し、構成するファイルをそのフォルダ内に全て転送し、管理運営にあたることとする。
■責任範囲について
- 責任者について
学校法人聖公学園一宮聖光幼稚園のサーバー内にある、幼稚園サイトに掲載された情報について、園長は責任を負う。
- 取り扱い責任者について
園長は、インターネット利用及びサイト作成の適正を図るために、WEB管理責任者兼取り扱い責任 者をおくものとする。WebPageは、園長の決済をうけた上で、WebPage取り扱い責任者がサーバー にアップする。
- 学校法人聖公学園一宮聖光幼稚園サイト内のHtmlドキュメントに関する著作権・使用許諾条件・掲示責任者について表示する。
■その他
- 掲載情報に対する指摘への対応
児童生徒に関する掲載情報について,本人又は保護者から掲載内容の訂正や削除の要請を受けた場合には,速やかに要請に対応した措置を講じること。第三者の著作に係る情報について当該著作権者から要請があった場合も同様とする。その他,閲覧者等から掲載情報の内容について指摘を受けた場合には,速やかに適切な措置を講じることとする。
- 本ガイドラインの見直し
ネット社会における情報モラルの考え方の進展に伴い,このガイドラインに示した事項の見直しが予想されるため、ガイドラインの定期的な検討と,加筆・修正を行うものとする。
- 当サイト上でのガイドラインの明記
規定を当サイト上で必ず明記するものとする。