外に出ると、あたりには新緑を輝かせる木々、色鮮やかな花々が目を楽しませてくれます。心配されたお天気も回復し、今日はみんなが楽しみにしていた多加木公園に行って来ました。いろいろな遊具に挑戦したり、鬼ごっこをしたり、お花や葉っぱを摘んだりと、みんな目を輝かせて思い思いの遊びを思いっきり楽しんでいました(⌒∇⌒) 楽しかったね!!また行こうね(⌒∇⌒)   ……
未分類 記事一覧
5月17日(水) 😌えいごであそぼう🥰~きく組~
今日は、きく組初めての「英語で遊ぼう」がありました。元気いっぱいのJ先生と一緒に挨拶の歌を歌ったり、色やお天気そしてABCの発音の練習をアメリカンジョークやオーバーリアクションのジェスチャーを交え楽しく教えていただきました。言葉が通じなくても楽しい雰囲気にみんな目を輝かせて嬉しそうに参加していました。 みんな元気いっぱい!6月も楽しみだね!!
5月17日(水) ひまわり組(保育部) 教会の方との交流
とっても暑い一日になりましたが、ひまわり組のお部屋では笑顔がいっぱい‼今日は、日曜学校のⅠ先生がリトミックをして遊んでくださいました(^^♪名前が呼ばれたら「はーい」と元気よく返事をしながらタンブリンをたたきました(*^^*)曲に合わせて歩いたり、走ったり。友だちと手をつないでブランコのようにユラユラ揺れたり滑り台の表現も楽しんだり、スズやカス ……
5月12日(金)ひまわり組(保育部) 園外保育「馬の餌やり体験」
神様に見守られながら幼稚園バスに乗って園外保育に出かけました(*^^*) 前日から幼稚園バスに「早く乗りたいね‼」と、待ち遠しそうなお友だち。ワクワクしながらバスに乗って出発すると、救急車や消防車など働く車も見ることができて、周りの景色に興味津々(^^♪ ドキドキしたお友だちもいましたが、餌やり体験に挑戦‼ポニーや馬がポリポリ美味 ……
4月26日(水)🍱お弁当の日🍱
今日はお弁当の日♡大好きなお家の方に作っていただいたお弁当をみんな大事に持って登園して来ました。各クラスのお弁当の様子です(⌒∇⌒) 🍱きく 🍱さくら 🍱ゆり みんなとても嬉しそうにお弁当を食べていました(⌒∇⌒)美味しいお弁当ありがとうございました。
🌼 4月21日(金)さくら組 園外保育 ~古金公園~🌼
さくら組になって初めての園外保育、『古金公園』に出掛けました。1日保育が始まって一週間、ちょっぴりお兄さんお姉さんになった姿を見せて頑張っている様子のお友だち。今日は大好きな公園で大はしゃぎの1日となりました♪ たくさん遊んで歩いた後のお給食はとっても美味しかったですね♡土日ゆっくり休んで、月曜日元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています☺
🌸 4月17日(月) さくら組 1日保育開始 🌸
少しずつ新しい環境にも慣れてきた様子のさくら組のお友だち🌸愉快に『やまびこごっこ』の歌を歌った後は、楽しみにしていたリーダーカード製作を行いました。ハサミやのりを上手に使って、ニコニコ顔の可愛らしいお花のリーダーカードが完成しました♡ リーダー活動が楽しみですね(o^―^o)♡
4月17日(月)🌷きく・ゆり組 園内一周🌷
朝晩は、まだまだ肌寒ですが幼稚園のお友だちは元気いっぱいに遊んでいます。今日から一日保育が始まりましね♡きく組のお兄さんとお姉さんが見本となって、お礼拝を一緒に行いました。 お礼拝の後は、園内一周にレッツゴー!!きく組のお兄さんとお姉さんがゆり組のお友だちの手を優しく引いて案内してくれました(*^^*) ゆり組のお友だちは、給食まで少し園庭で遊びました(*^ ……
4月10日(月) ひまわり組(保育部) 初めての給食
初めての環境で不安や期待など様々な気持ちで胸を膨らませながら登園したお友だち‼すぐに好きな遊びを見つけて楽しみました(^^♪ おやつをいただいた後は、神様からたくさん力をいただいて元気いっぱい外で遊びました(^^♪ 給食の時間は美味しいスパゲッティを大きな口を開けてパクパク☆大人気のメニューにおかわりもいっぱい(^^♪明日の給食も待ち遠しいね! ……
3月9日(木)ひまわり組(保育部)教会の方との交流
ぽっかぽかの暖かい日差しの今日、日曜学校のⅠ先生がリトミックをして遊んでくださいました。いつものように元気よくタンブリンで「はーい!」とお返事をした後、丸い輪を持ってハンドルのようにして車を走らせたり、お友だちと手をつないでブランコのようにゆらゆら♪ 前回から楽しみにしていた太鼓を先生が持って来て下さり、一人ずつ「大きなたいこ」の曲に合わせて太鼓をたたきまし ……



