
さくら組のお友だちは歩いて南印田公園に遊びに行きました。さて、どんな一日になったのかな…(^^) 行も帰りも歩きでしたが、みんな頑張りました!!さすがさくら組さん(^^) お昼はお家の方に作って頂いたお弁当を食べました🍙とっても美味しかったです💗
さくら組のお友だちは歩いて南印田公園に遊びに行きました。さて、どんな一日になったのかな…(^^) 行も帰りも歩きでしたが、みんな頑張りました!!さすがさくら組さん(^^) お昼はお家の方に作って頂いたお弁当を食べました🍙とっても美味しかったです💗
ワクワクしながらお弁当を持って登園し、お弁当の時間が待ち遠しいひまわり組のお友だち(^^♪ 朝は、園庭で滑り台を滑ったり、砂場でお料理を楽しんだりと好きな遊びを見つけて元気いっぱい遊びました‼ お部屋ではアンパンマンの「サンサン体操」と「エビカニクス」をリズムに合わせて踊りました🎶 待ちに待ったお弁当の時間‼お弁当 ……
今日はゆり組の保育参観がありました。参観では、自己紹介をして頂き子どもたちの好きな事や、夢中になっていることを教えていただきました。お友だちの新しい発見がたくさんありましたね。そして、親子で触れ合い遊びをしたり、みんなでダンスをしたりと、楽しい時間を過ごしました(⌒∇⌒) 幼稚園に入園して2週間、まだお家の方と離れるのが寂しくて泣いてしまうお友だちもいますが ……
今日は、神さまから恵みの雨をいただき、新年度初めての誕生会が行われました。4月生まれのお友だちは、ドキドキ・ワクワクした様子で教会に行きました。教会では、きく組のお友だちと一緒に心を静かにお祈りをし、園長先生から祝福をしていただきました。 🌼きく🌼 きく組は、2名のお友だちの誕生日をお祝いしました。インタビュー用マイクは、今ま ……
新しい環境に少しずつ慣れてきたお友だち‼ 今日は、4月生まれのお友だちの誕生会🍰が行われました。幼稚園のお友だちと一緒に教会で神様からの祝福を受け心静かに感謝礼拝を捧げました。お部屋ではインタビューと写真撮影(^_-)-☆インタビューでは、お友だちの好きな食べ物、お母様にはお友だちの好きなところを教えて頂きました🎶 ……
今日は、ひまわり組がスタートして初めてのリトミック🎶 朝からワクワクしていたお友だち‼一宮聖光教会日曜学校のⅠ先生が来てくださると、ドキドキしていたお友だちも曲が流れてくるとニコニコ笑顔❤名前が呼ばれたら「はーい」と返事をしながらタンブリンを叩くこともできました(^_-)-☆ 友だちと手をつないでユラユラ揺れてブラ ……
お天気に恵まれ、さくら組になって初めての園外保育「本町こいのぼりツアー」にお出かけしました。今回は3つのクイズの答えを探しながらのツアーということで、子どもたちは張り切って答えを探していました! 一つ目のクイズは、本町のアーケードに飾ってあるものはなーんだ? 「こいのぼり~🎏」子どもたちはたくさんの鯉のぼりに大興奮✨ 次に向かっ ……
幼稚園の藤の花が綺麗に咲き、子どもたちは元気に遊んでいます。今日から一日保育が始まりました。きく組・ゆり組は幼稚園探検をしました(*^^*)きく組さんがお手本となり、一緒に礼拝をしました。 きく組のお兄さんお姉さんは、優しくゆり組のお友だちの手を引いて立派に案内をしてくれました(*^^*) ゆり組のお友だちは、初めての給食でしたが美味しく頂きました(*^^* ……
進級して数日が過ぎようとしています。子どもたちは毎日元気に登園し、お兄さんお姉さんになった喜びを感じながら生活しています。 さて、きく組さくら組では明日からのリーダー活動に向けてリーダーカード製作を行いました。どんなかわいいカードになったかな…(^^) 【きく組】 【さくら組】 明日から一日保育が始まります。楽しい一日になりますように… ……
未就園の親子に遊び場、交流の場として園庭を開放します。(雨天の場合は遊戯室を開放します。)同年代のお友だちと幼稚園で一緒に遊びましょう。子育てを楽しんでいる保護者同士のお友だち作りの場としてもご利用ください。皆様のご来園をお待ちしております(^^) 【対象年齢】2021年(令和3年)4月2日~2022年(令和4年)4月1日生まれのお子様と保護者 【開催日】5 ……