
青空の下のびのびと泳ぐこいのぼりのように、戸外を元気に走りまわっている子どもたち。今日は、きく組、ゆり組のお友だちは歩いて古金公園まで遊びに行きました(^^♪きく組のお兄さんお姉さんは、ゆり組のお友だちの手を優しく繋ぎ、交通ルールを守りながら歩いている姿は、微笑ましくて心が温かくなりました。 公園ではすべり台やブランコでたくさん遊びました♡きく組とゆり組のみ ……
青空の下のびのびと泳ぐこいのぼりのように、戸外を元気に走りまわっている子どもたち。今日は、きく組、ゆり組のお友だちは歩いて古金公園まで遊びに行きました(^^♪きく組のお兄さんお姉さんは、ゆり組のお友だちの手を優しく繋ぎ、交通ルールを守りながら歩いている姿は、微笑ましくて心が温かくなりました。 公園ではすべり台やブランコでたくさん遊びました♡きく組とゆり組のみ ……
ぽかぽか陽気の心地よい風が吹く中、初めてのお散歩に出かけました♫ 手を挙げて「おうだーん(^^♪」 みんな、”お散歩ロープ”をしっかり持って、とっても上手です。 ポストも見つけました💌 みんな興味津々です✨ 園に帰ってからは、砂場で遊びました! またお散歩行こ ……
朝晩は冷えますが日中はぐんぐん気温が上がり今日は夏のような暑さになりましたね。今日きく組は、園バスに乗ってこいのぼりを見に本町通りに行って来ました。色とりどりのこいのぼりにみんな「きれいだね〜。幼稚園のこいのぼりと一緒だね。」などと楽しそうにこいのぼりを見ていました。 本町から真清田神社まで歩き、真清田神社では開運橋を渡って池の鯉を見てきました。 空高く元気 ……
今日は楽しみにしていた園外保育♪古金公園に歩いて出かけました🌼お友だちと仲良く手を繋ぎ、道路を渡るときには「横断~!」と元気よく手を挙げて、とっても上手に歩いていくことができました。公園に着くと、園にはない遊具に目を輝かせ、繰り返し遊んだり、セミの抜け殻を見つけたり、恐竜のジャングルジムに食べられたり⁉大はしゃぎのさくら組さんで ……
今日は楽しみにしていた園外保育で多加木公園に行きました。「早く行きたいね!」と朝からワクワクしながら園バスに乗って出発🎶近くに歩道があり春の自然に触れながらみんなでお散歩も楽しみました‼ 公園に着いてみんなで写真撮影‼ 遊具で遊んだり、小高い山を走ったり、タンポポやシロツメクサなど春の自然に大喜び💗 ……
ゆり組はお散歩の練習をしました。幼稚園の園庭が道路にへ~んしん🚥お友だちの後ろを歩く練習、車が来たら忍法石の術を使う練習をしました。みんなとっても上手でしたね💗 お散歩の後は、三輪車公園で三輪車に乗って遊びました。初めて乗る子もいれば新幹線のように「ビューン!!」と漕ぐ子もいて思い思いに遊んでいましたよ。 遊んだ後は、大好きな ……
風に園庭のこいのぼりが元気に泳いでいる中、初めて”お散歩ロープ”を使って歩いてみました ♡ 約束をしっかり守って、歩くことができました ♪ その後は… 待ちにまったお弁当 (*^_^*) パクパク もりもり !! 美味しいお弁当をありがとうございます ☆ 来週も元気に来てね~ ♡
幼稚園に入園して12日目。園庭の木々が緑色に染まり、神様と共に子どもたちの毎日を温かく見守ってくれています。 さて、今日はゆり組の保育参観が行われました。幼稚園生活に慣れ始めたゆり組の子どもたち💗幼稚園で頑張る姿・楽しむ姿をお家の方に見てもらいました。 【お祈り・おはようの歌】 【ダンス~エビカニクス~】 【自己紹介・歌「握手でこんにちは&# ……
神様からの恵みの雨をいただき4月生まれのお友だちの誕生会が行われました(^_-)-☆ドキドキした面持ちで教会へ向かった4月生まれのお友だちは温かい雰囲気の中できく組のお友だちと一緒に心静かにお祈りを捧げ、園長先生から祝福をしていただきました。温かい光に包まれて喜びがキラキラ輝いていました♫ 🌼きく組🌼 きく組は4人のお友だちの ……
今日は、一宮聖光教会 日曜学校のI先生(全日本リトミック音楽教育研究会会員)が来てくださって、リトミック♫ 始めは、先生の弾いてくださるピアノに合わせて、歩いたり、走ったり ☆ その後は身体全身を使って、”馬”が走る様子を鈴を持って表現しました🐎 「赤、白、黄色~♫」みんなで楽しく『チューリップ🌷』の歌をうたったり、 『アイア ……