小雨が降ったり、カンカン照りになったり、強風が吹いたり、晴天になったり…不思議な天候の中でしたが、子どもたちは元気いっぱい!!聖光幼稚園では、今日無事に、運動会が行われました☆彡 ★開会式・ダンス「ギャフンと一発!」★ 🌻ひまわり組🌻「消防車、出動!!」 🌻未就園児かけっこ🌻 &# ……
未分類 記事一覧
9月13日(木)誕生会🍰
だんだんと涼しい季節になりました。今日は9月生まれのお友だちの誕生会が行われました。みんなで聖堂に集まり、誕生感謝礼拝を行ないました。その後は、各クラスでお楽しみ会!! 🌼きく組では、3人のお友だちをお祝いしました。「大きくなったら何になりたい?」というインタビューでは「卓球選手」「イルカの調教師」「獣医さん」とステキな夢を教えてくれました。 ……
9月13日(木)誕生会🍰
だんだんと涼しい季節になりました。今日は9月生まれのお友だちの誕生会が行われました。みんなで聖堂に集まり、誕生感謝礼拝を行ないました。その後は、各クラスでお楽しみ会!! 🌼きく組では、3人のお友だちをお祝いしました。「大きくなったら何になりたい?」というインタビューでは「卓球選手」「イルカの調教師」「獣医さん」とステキな夢を教えてくれました。 ……
9月13日(木)誕生会🍰
だんだんと涼しい季節になりました。今日は9月生まれのお友だちの誕生会が行われました。みんなで聖堂に集まり、誕生感謝礼拝を行ないました。その後は、各クラスでお楽しみ会!! 🌼きく組では、3人のお友だちをお祝いしました。「大きくなったら何になりたい?」というインタビューでは「卓球選手」「イルカの調教師」「獣医さん」とステキな夢を教えてくれました。 ……
9月3日(月) 2学期始業式・防災訓練
待ちに待った2学期がスタートしました!!夏休みの楽しかった思い出などたくさんのお話をしてくれる、元気なみんなの笑顔がいっぱい♪ まずは夏休みの間お守りくださった神さまにみんなで祈りを捧げました♰ その後は、新しくさくら組に仲間入りしたお友だちの紹介を聞いたり、運動会のダンスをみんなで踊ってすごしました♪ そして、防災訓練をしました。みんな、とても上手にダンゴ ……
6月21日(木) きく組 河川環境楽園~川遊び~
お天気が心配されましたが、子どもたちの思いが天に通じたようで、昨日までの雨も上がり河川環境楽園へ川遊びに行ってきました(*^^)v 幼稚園バスに乗って元気にいってきま~す!! 到着!!歩いて川まで向かい、着替えを済ませ川での遊び方のお話を聞き、いよいよ川へ!!「キャーッ冷たーい」と言いながら川の中へ(*^^)ザリガニやお魚を探したり、手をつないで川を横断した ……
5月28日(月) ひまわり組(保育部)泥んこ遊び
初めての泥んこ遊びに、ドキドキしながら砂場に入りました(*^_^*) 砂の感触,泥の感触、水の感触と様々な気持ちよさを感じながら楽しみました♥ 水をミニバケツに入れて「ジャー!』と流すところやドロドロの感触が楽しかったです。また、面白いこと、楽しいことをたくさん見つけて泥んこ遊びを楽しんでいきたいと思います(*^^)v
5月24日(木) きく組 保育参観
今日は、きく組の保育参観が行われました。朝の礼拝ではお家の方と一緒に礼拝しました。リーダーさん、自分の名前やグループのお友だちをの名前をしっかり言えてかっこよかったです♡朝のお歌も元気いっぱい!さすがきく組さん! 親子製作は、「コロコロ」を作りました。紙皿2枚に絵を描き、トイレットペーパーの芯にガムテープで接着して完成!お家の方と一緒に作った素敵な「コロコロ ……
5月22日(火) 5月お誕生日会
太陽がまぶしく汗がキラキラと輝く季節の中、5月生まれのお友だちの誕生日会が行われました。 聖堂に集合して、感謝礼拝♰からはじまりました。 そして、各クラスにわかれてお楽しみ会♪ さてどんなお楽しみ会が行われたのかな♡ 🌼きく組🌼 きく組では5人のお友だちとゆり組のお友だちのお祝いをしました❁ インタビューでは大き ……
5月19日(土)おやじの会
今日は、幼稚園のプールの設定、側溝の掃除、藤棚の剪定、その他なかなかお掃除ができない場所を「おやじの会」の参加してくださったみなさんできれいにお掃除していただきました。力仕事や高い場所でのお掃除が主だったのですが「さすがおとうさん!!」あっという間にピッカピカになりました。 6月から始まるプールも準備万端ですよ!みんなさんお楽しみに!! 賑やかな笑い声の中、 ……



