
昨日の雨で「泥んこ遊びができるかな…」と心配していましたが、ゆり組のお友だちの日頃の行いがいい事もあり、ピカピカのいいお天気になり泥んこ遊びを楽しむことができました!! 初めての泥んこ遊び!初回は‟お着替えの練習”と‟泥や水に触れる楽しさを味わう”という目標を持って過ごしました。 さて、子どもたちはどのように楽しんだのでしょう…♡ どろんこ遊びが大好きなお友 ……
昨日の雨で「泥んこ遊びができるかな…」と心配していましたが、ゆり組のお友だちの日頃の行いがいい事もあり、ピカピカのいいお天気になり泥んこ遊びを楽しむことができました!! 初めての泥んこ遊び!初回は‟お着替えの練習”と‟泥や水に触れる楽しさを味わう”という目標を持って過ごしました。 さて、子どもたちはどのように楽しんだのでしょう…♡ どろんこ遊びが大好きなお友 ……
紙の100円玉を握りしめ、向かった先はF書店👓✨短いエプロン姿のF店長、バンダナ姿のE社員を見つけ嬉しそうな子どもたち♪たくさんの絵本の中からお気に入りを数冊選び、紙の100円玉を払って、とっても上手に購入することができていましたよ♡ 🌼きく 🌸さくら 🌷 ……
梅雨の時期でも、明日だけは南印田公園に行きたい。。!というお友だちの願いを込めて、前日に、皆でてるてる坊主を作っていました🌈登園して来ると、「てるてる坊主さん頑張ってくれたね♡」と、笑顔いっぱいの子どもたち。お礼拝をして、神様のお力をいただいた後は、バスに乗って出発です!元気にバスごっこの歌を歌った後は、公園での遊びを満喫している様子でした& ……
今日は、さくら組になって初めての泥んこ遊びを行いました。約束事を確認し、汚れても良い服に着替えた後は、裸足で砂場に出発です♪とても良いお天気に恵まれ、ひんやり冷たい泥の感触に、大喜びの子どもたちでした♡ 明日は、園外保育に出掛けます🌞あ~したてんきにな~あれ♪
前日の雨が心配でしたが、いい天気に恵まれ、幼稚園バスに乗って梅ヶ枝公園に出かけました(*^^*)幼稚園バスに乗れる日を楽しみにしていたので朝からワクワク(^^♪ 大喜びでバスに乗りました(*^^*) 公園に着くと、大型遊具に興味津々‼階段をたくさん登って、近くで電車が走っていく姿を見ると、「バイバイ‼」と、元気いっぱい手を振ってニ ……
お天気に恵まれ、今日は園バスに乗って多加木公園に行って来ました。広い公園の中で今日も元気いっぱい楽しんできましたよ(⌒∇⌒) 今回は、前回と違った遊具で遊んだり、たくさん咲いていたシロツメクサの上に寝転んだりお花を摘んだりと、とっても楽しかったです♬また行こうね♡
今日は、日曜学校のⅠ先生がリトミックをして遊んでくださいました♪ 名前が呼ばれたら「はーい」と元気よくタンブリンをたたいたり、曲に合わせて歩いたり、走ったり、カスタネットやスズを曲に合わせて鳴らしながら歩くこともできました (*^^*) 赤、白、黄色の丸の中で好きな色を選んで、チューリップの歌を歌ったり、蝶々に変身して違う色の丸の中に移動したり、Ⅰ先生が持っ ……
今日はきく組になって初めての保育参観でした。保育室から、お家の方をみんなで手を振ってお出迎え(⌒∇⌒)たくさんのお客様に、少し緊張していたお友だちもいましたが、お家の方を見つけると安心した笑顔を見せてくれていましたね。今日の参観では、朝の礼拝からリーダー発表そしてイチゴの畳紙の製作までを見ていただきました。今日は、お家の方にもお手伝いしていただだき、少し難し ……
さくら組になって初めての保育参観が行われました。1つ大きくなった姿をお家の方に見ていただきたいと、今日を心待ちにしていたお友だち。心静かにお祈りを捧げた後は、リーダー発表を行い、大きな声で名前を呼ぶ姿や、返事をする姿を見ていただくことができました♡製作では、畳紙で雨粒さんを折りました💧🐸丁寧に折ることができましたね♪ とても楽 ……
外に出ると、あたりには新緑を輝かせる木々、色鮮やかな花々が目を楽しませてくれます。心配されたお天気も回復し、今日はみんなが楽しみにしていた多加木公園に行って来ました。いろいろな遊具に挑戦したり、鬼ごっこをしたり、お花や葉っぱを摘んだりと、みんな目を輝かせて思い思いの遊びを思いっきり楽しんでいました(⌒∇⌒) 楽しかったね!!また行こうね(⌒∇⌒)   ……