6月28日(水) ひまわり組(保育部) 教会の方との交流

梅雨の合間に差し込む眩しい日差しに初夏の訪れを感じる今日この頃。水遊びを楽しんだ後は、日曜学校のⅠ先生がリトミックをして遊んでくださいました(^^♪曲に合わせて歩いたり、止まったり、走ったり‼その後は、名前が呼ばれたら「はーい」と元気よくタンブリンを鳴らしました(*^^*) 鈴を持ってお馬さんに変身したり、フラフープをハンドルに見立てて運転をし ……

……続きを読む

6月26日(月)🌞プール開き🌈【お祈りとお掃除】

雨の合間に差し込む強い日差しに、夏の訪れを感じるこの頃。いよいよ幼稚園もプール開きです!!今日は園長先生ときく組みんなで、神さまに怪我や事故の無いようにお祈りを捧げました。そして、みんな雑巾を持ってせっせとお掃除頑張りました。ピカピカのプールになりましたよ(⌒∇⌒) 明日からお天気の良い日は、元気いっぱい水遊びをしたいと思います。みんな楽しみにしていてね(⌒ ……

……続きを読む

6月23日(金)川遊び~河川環境楽園~

お天気が心配されましたが、子どもたちの願いが天に届いたようで、今日きく組は、無事に楽しみにしていた河川環境楽園へ川遊びに行ってきました。環境楽園では、木曽川水園(じゃぶじゃぶの川原)まで少し長い道のりでしたが、川を優雅に泳いでいる鯉を見ながら楽しく歩いて行きました。 川の水は少し冷たかったのですが、準備運動をしっかりして、いざ入水!!「キャー!!冷たーい」「 ……

……続きを読む

2023年度 ☆7月の園庭開放のご案内☆

未就園の親子に遊び場、交流の場として園庭を開放します。(雨天の場合は遊戯室を開放します。)同年代のお友だちと幼稚園で一緒に遊びましょう。子育てを楽しんでいる保護者同士のお友だち作りの場としてもご利用ください。皆様のご来園をお待ちしております(^^) 【対象年齢】2020年(令和2年)4月2日~2021年(令和3年)4月1日生まれのお子様と保護者 【開催日】7 ……

……続きを読む

6月19日(月)ひまわり組(保育部) 水遊び

蒸し蒸しと暑い日が続いてますね。今日は、初めての水遊び(^^♪ 安全に水遊びを楽しめるように、園長先生と共にお祈りを捧げました。 顔に水がかかってもニッコリ‼とっても冷たくて気持ちいい水の感触を存分に楽しみました(*^^*) これからも沢山水遊びをして夏を思いっ切り楽しんでいきたいと思います❤

……続きを読む

6月16日(金)⛪6月生まれ誕生会⛪

今日は久しぶりに良い天気に恵まれ、6月生まれのお友だちと先月お休みしていた5月生まれのお友だちの誕生会が行われました。教会では心静かにお祈りをし、園長先生から祝福をしていただきました。 🌼きく🌼 きく組は、4人のお友だちのお祝いをしました。ハッピーバースデーの歌に合わせみんな笑顔でお家の方と入場♡大きくなったら何になりたい?の ……

……続きを読む

6月16日(金) ひまわり組(保育部) 教会の方との交流

神様がくださった梅雨の晴れ間にほっと一息の今日、聖光教会日曜学校のⅠ先生が遊びに来てくださってリトミック(^^♪ 先ずは、先生の弾いてくださるピアノに合わせて、早く歩いたり、ゆっく~り歩いたり、走ったり、身体いっぱいで表現しました ♡ その後は、タンブリンを使ってご挨拶 ♪ 「は~い!」と、元気いっぱい☆ 鈴を使って馬が走る様子を表現したり、カスタネットを演 ……

……続きを読む

6月15日(木) ひまわり組(保育部)  泥んこ遊び

待ちにまった初めての泥んこ遊び(^^♪ 朝からみんなでワクワク‼「早くやりたいね!」とやる気満々(*^^*) 泥んこ用の服に着替えて砂場に出発すると水たまりの中に手や足を入れて大喜び(^^♪泥の感触が気持ちよくて素敵な笑顔がいっぱい(^_-)-☆ これからも夏ならではの遊びを存分に楽しんでいきたいと思います(*^^*) どんな可愛い姿を見せてく ……

……続きを読む

6月13日(火) 🌞ゆり組 泥んこ遊び🌞

昨日の雨で「泥んこ遊びができるかな…」と心配していましたが、ゆり組のお友だちの日頃の行いがいい事もあり、ピカピカのいいお天気になり泥んこ遊びを楽しむことができました!! 初めての泥んこ遊び!初回は‟お着替えの練習”と‟泥や水に触れる楽しさを味わう”という目標を持って過ごしました。 さて、子どもたちはどのように楽しんだのでしょう…♡ どろんこ遊びが大好きなお友 ……

……続きを読む

📚6月12日(月),13日(火)絵本屋さんごっこ📚

紙の100円玉を握りしめ、向かった先はF書店👓✨短いエプロン姿のF店長、バンダナ姿のE社員を見つけ嬉しそうな子どもたち♪たくさんの絵本の中からお気に入りを数冊選び、紙の100円玉を払って、とっても上手に購入することができていましたよ♡   🌼きく 🌸さくら   &#x1f337 ……

……続きを読む