6月8日(水) 泥んこ遊び~さくら組~

心地よい風に青く澄み渡った空の下、今日は戸外で元気に泥んこ遊びをしました。足や手で泥の感触を味わい、川を作ったり、泥んこケーキを作ったり、大きなコーヒー牛乳の湖を作ってみんなで遊びました!!みんな頭の先から足の先まで泥んこになりながら、めいいっぱい楽しんでいました(⌒∇⌒) またお天気のいい日に泥んこ遊びしましょうね(⌒∇⌒)

……続きを読む

6月8日(水)ひまわり組(保育部) 教会の方との交流

今日は教会の日曜学校の先生が遊びに来てくださいました(^_-)-☆靴下を脱いで曲に合わせて歩いたり、走ったり、止まったりしながら裸足の感触を味わいながら楽しくリトミック ♪ をして遊んでいただきました!(^^)! 名前が呼ばれたら「はーい♫」とタンブリンをたたきました!(^^)! 鈴を鳴らしたり、カエルになったり、ブランコにも挑戦しました!(^^)! 小鳥の ……

……続きを読む

2022年度 ☆7月の園庭開放のご案内☆

未就園の親子に遊び場、交流の場として園庭を開放します。(雨天の場合は遊戯室を開放します。)同年代のお友だちと幼稚園で一緒に遊びましょう。子育てを楽しんでいる保護者同士のお友だち作りの場としてもご利用ください。皆様のご来園をお待ちしております(^^) 【対象年齢】2019年(平成31年)4月2日~2020年(令和2年)4月1日生まれのお子様と保護者 【開催日】 ……

……続きを読む

🍎6月3日(金)むすび座 人形劇🍎

今日は、楽しみにしていたむすび座さんによる人形劇が行われました❣「ひもルンぱ♪」では、音楽に合わせて次から次へとひもの形が変化し、鑑賞する子どもたちからは、笑みがこぼれていました(o^―^o)「まほうねずみのシュッポ」の話しでは、魔法が上手くいかないシュッポですが、病気の友だちのために何度も魔法に挑戦し、友だちを救うことに成功します&#x272 ……

……続きを読む

🌳6月1日(水)園外保育 きく・さくら 🌳

今日、きく組、さくら組のお友だちは園バスに乗って、彦田公園に遊びに行きました。バスが公園に到着し、自然いっぱいの公園とたくさんの遊具をみてワクワクが止まらない子どもたち(*^^*)楽しくて笑顔が止まらない様子でした♪ きく組🌼 さくら🌸 楽しい思い出が出来ましたね(⌒∇⌒)また遊びに行こうね!!     & ……

……続きを読む

🦒5月27日(金)きく組 保育参観🦒

昨夜の大雨から一転、保育参観2日目の朝は、晴天に恵まれました。昨日の保育参観では、『ぞう』を折り、本日は『きりん』を折る姿を参観して頂きました。 子どもたちは、お家の方に頑張っている姿を見てもらいたいと、朝から張り切っていました✨教師の話をよく聞いて、素敵なきりん🦒が完成しましたね。 たたみ紙を頑張った後は、砂場や鬼ごっこをして ……

……続きを読む

5月26日(木)ゲーム遊び~さくら~

今日は園外保育の予定でしたが、お天気は雨・・・公園に行けなくて残念でしたが、2階の遊戯室でゲーム遊びをしました(⌒∇⌒)玉入れに、どーんジャンケン、カードめくりと楽しいゲームをして盛り上がりました♡またお天気のいい日に園外保育行きましょうね!!

……続きを読む

🐘5月26日(木) きく組 保育参観🐘

久しぶりに気温が下がり、園庭では遊具や鬼ごっこなど体を動かして遊ぶお友だちが多くみられました。さて、きく組ではゆり組以来、久しぶりの保育参観が行われました。参観は、密を避けるため2日間に分かれて行われます。1日目の今日はたたみ紙で『ぞう』を折るところを参観して頂きました。 お家の方に見ていただけるということで、嬉しさ反面ドキドキの子どもたち♡活動が始まると子 ……

……続きを読む

🏳‍🌈5月25日(水) きく組「英語で遊ぼう」🏳‍🌈

きく組のお友だちは『英語で遊ぼう』の時間がありました。久しぶりの英語で遊ぼうを楽しみにしていた子どもたちは朝からワクワクドキドキ♡ 英語の時間が始まると、J先生の楽しさに吸い込まれていく子どもたち!!まだ一度しか歌ったことがないのに、‟Hello”の歌を元気に歌うことが出来ました。 天気やABCの発音、英語の歌、絵本の読み聞かせ、ゲームなど、盛りだくさんで、 ……

……続きを読む