5月24日(金)きく組英語で遊ぼう!

今日きく組は初めての「英語で遊ぼう」がありました。外国人のS先生と一緒に果物を英語で発音したり、みんな大好きな絵本エリックカール「はらぺこあおむし」の英語の絵本を読んでもらったり、単語カードをピコピコハンマーで叩きに行くゲームをしたり、ダンスをしたりと楽しい英語の時間を過ごしました(#^.^#)終わった後も「楽しかった~」とみんな大喜びでした♡

……続きを読む

5月23日(木)さくら組・ゆり組園外保育~古金公園~ 

さくら組・ゆり組は古金公園へ出かけました。さくら組・ゆり組では初めての園外でしたが、気持ちの良い青空の下、足取りも軽く、一緒に手をつないで上手に歩いて行くことが出来ました。あっという間に公園へ到着。公園では、お約束を確認した後、皆思い思いの遊具へダッシュ!!前回は乗れなかったブランコも今日は約束を守って乗ることが出来ました。アスレチックやすべり台、砂場もいつ ……

……続きを読む

5月23日(木) きく組園外保育~多加木公園~

雲一つない青空に恵まれ、今日きく組はみんなで園バスに乗って、多加木公園に出かけてきました♡広い公園でたくさんの遊具で遊んだり、シロツメクサで花飾りを作ったり、公園を走り回ったりみんな汗びっしょりになって元気に楽しく遊んで来ました(⌒∇⌒) 楽しかったね♡また行こうね。

……続きを読む

5月23日(木) ひまわり組(保育部) 絵の具遊び

朝、アンパンマンとらくがきこぞうの紙芝居が読み終ると、らくがきこぞうからの手紙が届きました♥「バスの駐車場に来てね!」と書いてありワクワクしながら着替えをして下駄箱に行きました(*^_^*) またまたそこには手紙があり、らくがきこぞうからの絵の具のプレゼントに目をキラキラさせながら大きな紙にお絵描きをして楽しみました♥筆で描いたり ……

……続きを読む

5月22日(水)🍰5月の誕生会🍰

 神さまからも祝福されているような良いお天気の今日。5月生まれのお友だちのお誕生会が聖堂でありました。優しく小さいお友だちを気遣ってくれるきく組さんと、緊張しながら入堂したゆり組さん。大きい椅子でちょっぴり大きく見えるさくら組さん。全園児と職員、誕生児の保護者で、7人のお友だちのお祝いをすることができました♡ 🌼きく組誕生会🌼 ……

……続きを読む

5月18日(土)おやじの会

聖光幼稚園で恒例となってきた、おやじの会。今年度第一回の今日も、たくさんのお父様方が貴重な週末の時間を割いて集まって下さいました。 もうすぐ始まるプールの清掃 遊戯室や保育室の高所の清掃 藤棚の剪定や側溝の清掃 日頃職員だけではなかなか出来ない力仕事や高所の仕事を、たくさんお力をお貸しくださって、あっという間に手際よく片付けてくださいました。 2時間ほどの作 ……

……続きを読む

5月17日(金)親子遠足  in岐阜ファミリーパ-ク

爽やかな風が吹く気持ちの良い中、幼稚園のお友だちが待ちに待っていた遠足に出かけました。バスに集合するともうワクワク、ソワソワ。運転手さん、バスガイドさんにご挨拶をして、出発!今日一日楽しく過ごせますように、お家の方と一緒に神さまにお祈りをしました。ガイドさんのクイズやゲームで楽しみながら、あっという間に到着。 まずは、各クラス集合写真でハイ、ポーズ。 それぞ ……

……続きを読む

5月14日(火) 🍆野菜の苗植え🍅

雲が厚く、今にも降り出しそうな午前中、全園児で縦割りのグループに分かれ、夏に向けてきゅうり・なす・ピーマンの苗を植えました。 各グループのリーダー、きく組さんが苗をほぐし入れてくれたころに、さくら組、ゆり組、ひまわり組のお友だちで「やさしく、やさしく」と言いながら土のお布団をかけてあげました。 最後に、みんなで「おおきくな~れ!おおきくな~れ!」と願いを込め ……

……続きを読む

5月10日(金)きく組・ゆり組園外保育「古金公園へ行ったよ!」

朝から五月晴れの爽やかな一日、きく組・ゆり組のお友だちが待ちに待った園外保育に出かけることが出来ました!先月は残念ながらお散歩になってしまったので、みんな朝からソワソワ。ゆり組さんも足取り軽く、きく組さんに手をつないでもらいながら上手に歩いて行くこと出来ました。 公園では、砂場やすべり台、恐竜のアスレチックで思い思いに遊んでいました。   いつもと ……

……続きを読む

5月9日(木) 🌸さくら組 園外保育「岩船公園」🌸

散歩日和の中、さくら組は岩船公園へ行って来ました! ちょっと足を延ばして川沿いをお散歩しながら長い道のりを歩きましたが、子どもたちは魚を探したり、お花を見つけたりと、元気に公園まで行くことができました(^^)v 公園では、数日前にお絵かきした『シロツメクサ』があったのでお花をみたり四葉のクローバーを探したりしました🍀 他にも、広場があったので ……

……続きを読む