
今日きく組では、保育参観が行われ、聖劇(聖光新喜劇💛😂)をお家の方の前で披露しました。祝会ではお休みしていたお友だちが来ている!!と口をそろえて大喜びで登園して来る子どもたち。ステージには先生たちの登場や子どもたちの可愛らしいハプニングの連続でとても楽しい時間となりました。 本日は、お越しいただきありがとうござい ……
今日きく組では、保育参観が行われ、聖劇(聖光新喜劇💛😂)をお家の方の前で披露しました。祝会ではお休みしていたお友だちが来ている!!と口をそろえて大喜びで登園して来る子どもたち。ステージには先生たちの登場や子どもたちの可愛らしいハプニングの連続でとても楽しい時間となりました。 本日は、お越しいただきありがとうござい ……
今日は2月生まれのお友だちの誕生会です。幼稚園は暖かい日差しに包まれました🌞聖堂では、誕生感謝礼拝が行われ、先生や友だち、お家の方に見守られ、心静かに祝福を受けました。礼拝の後は、各クラスに分かれてお楽しみ会をしました。 きく🌼 きく組は2名のお友だちのお祝いをしました。 お友だちへのインタビューでは、将来の夢を聞き、「サッカ ……
今日きく組は、幼稚園で最後の英語であそぼうの時間がありました。『はらぺこあおむし』の絵本に出てくる曜日や果物、数を覚えながらゲーム遊びをしたり、愉快な音楽聞こえてくると、思わず体が動きだし、ダンスや歌を歌ったりと、伸び伸びと楽しい時間を過ごしていました☺ 楽しいお時間でしたね💛
今日は日曜学校のⅠ先生がリトミックをして遊んでくださいました。 先生が名前を呼ぶと「はーい!」とタンブリンで元気よくお返事(*^^*) そして、絵本「たまごのあかちゃん」をみんなで歌いながら楽しみました!(^^) 丸い輪を持ってハンドルのようにして車を走らせてドライブに出かけるのを表現したり、大きな栗の木を見つけたのをイメージして「大きな栗の木 ……
心地よい陽気に春の訪れを感じます。今日は作品展。今年の共同製作のテーマは宇宙です👽いつもの保育室が宇宙空間に大変身!!暗いトンネルをくぐると、子どもたちが宇宙の空想を膨らませて製作したロケットや宇宙人、お星様の作品が広がり、中心には大きな地球が展示されました🌎 【共同製作】 【陶板・壺】   ……
もうすぐ、ひまわり組!!とワクワクしながら心待ちにしているお友だちに、日頃、保育部で使用しているものを紹介しま~す ♡ ☆ 午睡時に使用する布団 ☆ ー敷布団(裏)ー ☆おやつ・給食に使用☆ ーエプロンー ☆保育室で履くよ☆ ー上靴ー 楽しくなるものが、いっぱい (^^♪ みんなで一緒に遊ぼうね ♡
今日は、2月3日節分です。聖光幼稚園でも各クラスに分かれて節分会が行われました。鬼がやって来るまで、ドキドキしながらも節分クイズや豆まきの歌を歌って楽しみました。鬼が現れると、退治しようと張り切るお友だちも、怖がっているお友だちも一生懸命に豆を投げていましたよ(^^♪ きく🌼 さくら🌸 ゆり🌷 & ……
今日は日曜学校のⅠ先生がリトミックをして遊んでくださいました。曲に合わせて歩いたり、走ったり、カスタネットを叩きながら歩いたり、先生が名前を呼ぶとタンブリンで「はーい」とお返事(^_^) お友達と手をつないでユラユラしたり、鈴を持ってお馬さんのようにギャロップ!! 音楽をよく聞いて、曲に合わせて「うさぎ」「くま」「りす」のカードを選んで取るゲームもしました。 ……
過ごしやすい陽気となった今日は、1月生まれのお友だちの誕生会です🌞聖堂では、誕生感謝礼拝が行われ、先生や友だち、お家の方と大きく成長したことを喜び、祝福を受けました。礼拝の後は、各クラスに分かれてのお楽しみ会です。どんな様子だったか見てみましょう・・・💛 きく組🌼 きく組は5名のお友だちのお祝いをしました。 お ……
今日、きく組ではJ先生との英語で遊ぼうの時間がありました。1年を通して色や天気、身体の部位などを英語で答えられるようになってきている子どもたち。大好きなパラバルーンには大喜びで笑顔が止まらない様子でした。そして、今日はJ先生と、きく組のお友だちのお別れの日でもありました。大好きな先生の傍に駆け寄り、寂しい気持ちや感謝の気持ちを伝えていました💐 ……