2月15日(木) 🍰2月誕生会🍰

今日聖光幼稚園では、2月生まれの子どもたちの誕生会が行われました。 みんなで聖堂に集まり、まずは誕生感謝礼拝。その後は各クラスでお楽しみ会を行いました!どんなことをしたかというと…   ❁きく組❁ きく組では2名のお友だちのお祝いをしました(^^) 保護者の方へのインタビューでは、名前に込められた想いや、名前の意味を教えてくださいました! 子どもた ……

……続きを読む

2月14日(水) 🚒きく組 消防署見学🚒

きく組の子どもたちは本日、一宮消防署へ行きました☆ 「消防署早く行きた~い‼」「まだ行かないの?」と、幼稚園を出発する前から大興奮の子どもたち(*^^*) 消防署に着くと、大きなはしご車に、目がくぎづけ! 消防士さんに、消防車や救急車や消防署の中を案内していただいたり、消防士さんの仕事について教えていただきました(^^♪ 救急車の中に入らせてもらったり、スト ……

……続きを読む

2月14日(水) 🚒きく組 消防署見学🚒

きく組の子どもたちは本日、一宮消防署へ行きました☆ 「消防署早く行きた~い‼」「まだ行かないの?」と、幼稚園を出発する前から大興奮の子どもたち(*^^*) 消防署に着くと、大きなはしご車に、目がくぎづけ! 消防士さんに、消防車や救急車や消防署の中を案内していただいたり、消防士さんの仕事について教えていただきました(^^♪ 救急車の中に入らせても ……

……続きを読む

2月14日(水) 🚒きく組 消防署見学🚒

きく組の子どもたちは本日、一宮消防署へ行きました☆ 「消防署早く行きた~い‼」「まだ行かないの?」と、幼稚園を出発する前から大興奮の子どもたち(*^^*) 消防署に着くと、大きなはしご車に、目がくぎづけ! 消防士さんに、消防車や救急車や消防署の中を案内していただいたり、消防士さんの仕事について教えていただきました(^^♪ 救急車の中に入らせても ……

……続きを読む

2月10日(土) 造形まつり🐡

今日は待ちに待った造形まつり!!たくさんの作品を保護者の方に見ていただいたり、親子で様々なものを作って楽しむ姿が見られました(^^)   ❁きく組❁ 🌸さくら組🌸 🌼ゆり組🌼 🌻ひまわり組🌻     🐡共同制作&#x1 ……

……続きを読む

2月10日(土) 造形まつり🐡

今日は待ちに待った造形まつり!!たくさんの作品を保護者の方に見ていただいたり、親子で様々なものを作って楽しむ姿が見られました(^^)   ❁きく組❁ 🌸さくら組🌸 🌼ゆり組🌼 🌻ひまわり組🌻     🐡共同制作&#x1 ……

……続きを読む

2月10日(土) 造形まつり🐡

今日は待ちに待った造形まつり!!たくさんの作品を保護者の方に見ていただいたり、親子で様々なものを作って楽しむ姿が見られました(^^)   ❁きく組❁ 🌸さくら組🌸 🌼ゆり組🌼 🌻ひまわり組🌻     🐡共同制作&#x1 ……

……続きを読む

2月2日(金) 👹節分の日👹

今日は節分の日!!みんなで遊戯室に集まって、一緒にお礼拝をしました。 その後は節分に関する○×クイズ!「鬼の苦手な魚は”たい”である!」等、様々な○×クイズに元気いっぱい答えました。節分の由来を知ることができたあとは、人形劇「ももたろう」♪みんなで桃太郎を応援して、鬼を倒すことができましたね☆彡 そして…自分で一生懸命作った鬼のお面をつけて、両手に新聞紙豆を ……

……続きを読む

2月2日(金) 👹節分の日👹

今日は節分の日!!みんなで遊戯室に集まって、一緒にお礼拝をしました。 その後は節分に関する○×クイズ!「鬼の苦手な魚は”たい”である!」等、様々な○×クイズに元気いっぱい答えました。節分の由来を知ることができたあとは、人形劇「ももたろう」♪みんなで桃太郎を応援して、鬼を倒すことができましたね☆彡 そして…自分で一生懸命作った鬼のお面をつけて、両手に新聞紙豆を ……

……続きを読む

2月2日(金) 👹節分の日👹

今日は節分の日!!みんなで遊戯室に集まって、一緒にお礼拝をしました。 その後は節分に関する○×クイズ!「鬼の苦手な魚は”たい”である!」等、様々な○×クイズに元気いっぱい答えました。節分の由来を知ることができたあとは、人形劇「ももたろう」♪みんなで桃太郎を応援して、鬼を倒すことができましたね☆彡 そして…自分で一生懸命作った鬼のお面をつけて、両手に新聞紙豆を ……

……続きを読む