4月17日(水) 🌸きく組園外保育🌸~大江川までお散歩~

今日きく組さんは、幼稚園を飛び出して、大江川までお散歩に出かけました。大きな道路や交差点も、安全に気を付けてみんな上手に歩けました。大江川にはまだ桜が咲いていて、風に舞う桜の花びらに、歓声をあげながらゆっくりお散歩してきました。帰りは、少し雨が降ってきてしまったため、大急ぎで帰って来ましたが、きく組での初めての園外保育、楽しい思い出になりました(⌒∇⌒)

……続きを読む

4月15日(月) ひまわり組(保育部) はじめての体育

はじめての体育に興味津々♥遊戯室に行くとO先生が笑顔で迎えて下さり、ワクワクドキドキ‼していた子もニコニコ笑顔😊O先生の真似をして、準備運動も上手にできました(*^^)vマットの上を走ったり、O先生の足の上をジャンプしたり、マットのトンネルの中を怖がることなくくぐり抜けてますますニコニコ笑顔😊 とっ ……

……続きを読む

4月11日(木) ひまわり組(保育部)はじめての一日保育

今日から一日保育がスタートしました!! 朝は少し涙がでてしまった子もいましたが、すぐに好きな遊びを見つけてニコニコ笑顔になりました🎶ダンスの曲「エビカニクス」が流れると先生の真似をしたり、「何だろう?」と興味津々♥戸外遊びも元気いっぱい楽しみました♥ 慣らし保育が終わり今日からお昼寝も始まりました(*^_^*)ドキ ……

……続きを読む

4月10日(水) 🍭はじめてのおやつ🍪

幼稚園が始まって2日目♫あいにくの雨でしたが、子どもたちはお部屋でブロックやおままごとをして、お友だちと楽しく過ごしていました♪今日は初めてみんなでおやつを食べましたよ♡美味しいおやつにみんなニコニコ笑顔でした♫ 🌼ゆり組さん🌼 🌼さくら組さん🌼 🌼きく組さん🌼

……続きを読む

4月9日(火)始業式・対面式

今日はとても良い天気に恵まれ元気よく挨拶をして登園してきました。各部屋では積み木やおままごとブロックで遊ぶ姿が見られました! きく組とさくら組のお友だちは2Fの遊戯室に集まり心静かに礼拝を行いました。 その後、新しく幼稚園に来てくれたお友だちの紹介をしました。たくさんお友だちと遊ぼうね(#^.^#)お礼拝の後はみんなでアーチを作りゆり組さんを迎えました♪ み ……

……続きを読む

5月の園庭開放のご案内

未就園児の親子に遊びの場、交流の場として園庭開放します。(雨天の場合は遊戯室を開放します。)同年代のお友だちと幼稚園で一緒に遊びましょう。子育てを楽しんでいる保護者同士のお友だち作りの場としてもご利用下さい。皆様のご来園をお待ちしております。 対象:2016年4月2日~2017年4月1日生まれのお子様と保護者 日時:5月9日(木)又は5月10日(金)の10: ……

……続きを読む

4月8日(月)ひまわり組(保育部) 初めての慣らし保育 ♫

今日からお家の人と離れて、幼稚園での生活がスタート!!   ちょっぴり、緊張した様子が伺えましたが…  しっかりと手を合わせて神様にお祈りをお捧げし、力をいっぱい いっぱいいただきました ♡ その後は、みんなで外へGO!! 思いっきり遊んだ後は、お待ちかねの”給食 🍚” 本日のメニューは? 唐揚げをたくさんおかわりする、お友だちでした☆彡 明 ……

……続きを読む

4月6日(土)第4回ひまわり組(保育部)入園式

🌼入園おめでとうございます🌼 とっても良いお天気の中入園式が始まりました。教会で入園礼拝をし、お父さんお母さん達と一緒に聖歌を歌いました🎶入園式では最初は、ドキドキしていましたが園長先生からお祝いのメダルを首にかけてもらうとニコニコ笑顔になりました。 保育室では、先生や友達と一緒に好きな遊びを楽しみました&#x ……

……続きを読む

3月20日(水) 🌼3学期終業式🌼

暖かい春の日差しの中、今日幼稚園では、3学期の終業式が行われました。みんなで1年間お守りして下さった神さまにお祈りをした後、今年度でお別れになる、M君とK先生と最後のお別れをしました。インタビューをして好きな色や食べ物、どおして幼稚園の先生になったのかお話を聞きました。先生からのお別れのご挨拶では、たくさんの楽しかった思い出が甦り、みんなお別れを寂しがってい ……

……続きを読む

3月19日(火)ゆり組 園外保育「柳下公園」&全学年ゲーム遊び

今年度最後の一日保育の今日、ゆり組も園バスで柳下公園へ出かけました。 昨日からとても楽しみにしていた子どもたち。バスに乗った途端にテンションも急上昇!!車窓から何か発見するたびに、ワイワイ大騒ぎでした。 公園に着くと、まずは記念写真!綺麗な八重桜の下で 「ハイ、ポーズ!」 早速、長いローラー滑り台にチャレンジ!ちょっぴり高いので、怖くて降りてしまったお友だち ……

……続きを読む