「一宮聖光幼稚園保育部って、どんなところ?」と、興味をお持ちの皆さん‼ 入園、見学などのご希望やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。 当園では、予約制にて随時見学を受け付けています。(☎48-5380(保育部直通)) 園の日常の様子をご覧いただけるように、見学時間をご予約時に調整いたします。 見学当日は、施設内をご案内しなが ……
ー2020年度 記事一覧
6月30日(火)🍰5月生まれお誕生日会🎂
しとしと降る雨の中、今日は5月生まれのお誕生日会が行われました。先週行われた4月生まれのお誕生日会と同様にコロナウイルス感染症の影響で、少し遅れてのお誕生会になりましたが、みんな心待ちにしていたお誕生会♪聖堂で神様からの祝福を受け、心静かに感謝礼拝が行われました。各クラスのお楽しみ会も大盛り上がりだったみたいです(⌒∇⌒)どんなお楽しみ会だったのかな・・・♪ ……
6月30日(火)ひまわり組(保育部) 5月誕生会
幼稚園のお友だちと一緒に教会で誕生感謝礼拝を行った後、お部屋に戻りインタビューと写真撮影をしました!インタビューでは、お友だちには好きな食べ物、お母様からはお友だちの好きなところを教えてもらいました(^^♪ 今日は、遠い南の国から飛行機に乗って食いしん坊ゴリラのよしお君が遊びに来てくれました!(^^)!よしお君はお腹が空いていたので、みんなで美味しい食べ物を ……
6月26日(金) 🍅英語であそぼう & お弁当の日🍅
今日は、今年度のきく組初めての「英語で遊ぼう」がありました。みんな初めての英語の時間にワクワク♡「Hello❢」と入ってきたj先生は黒髪の一見日本人?のようなフィリピン人の先生。日本人のs先生が世界地図でフィリピンの場所と国旗を教えてくれました。その後、j先生の国のトロピカルフルーツやいろいろな形や色の名前をカードに合わせて言ったり、踊ったり歌ったりしまし ……
6月24日(水)🍰4月生まれお誕生日会🎂
本年度はコロナウイルス感染症の影響で2か月遅れの新学期開始となり、遅くなりましたが、今日は4月生まれのお友だちのお誕生日会が行われました。聖堂でお家の方と先生に見守られ心静かに祝福を受けた4月生まれのお友達。感謝礼拝の後は、各クラスでのお楽しみ会♡さてどんな事をしたのかな・・・♪ きく きく組は7人のお友だちのお誕生会でした。ハッピーバースデーの歌の後、早速 ……
6月24日(水)ひまわり組(保育部)4月誕生会
今朝は恵みの雨をありがとうございました。4月生まれのお友だちの感謝礼拝が教会で始まる頃には、神様もお祝いして下さっているかのように良いお天気になり、少し遅くなりましたが、今日みんなで4月生まれのお友だちをお祝いすることができました(^^♪お部屋ではインタビューと写真撮影をし、インタビューではお友だちの好きな食べ物、お母様には、お子様の好きなところを教えていた ……
6月22日(月) 🍅各ラスの様子🖍
梅雨の晴れ間(⌒∇⌒)園庭ではサッカーや鬼ごっこ、砂場遊びにと子どもたちの元気な声が響いていました。各クラス今日の活動の様子をちょっと覗いてみましょう・・・ きく組 みんなで育てている野菜がお休みの間に大きく育ちました。今日はみんなで野菜の収穫!!なす、きゅうり、トマト、たくさんの立派な野菜が収穫できました(⌒∇⌒)大きな野菜にみんな「わー!すごい!」と歓声 ……
6月22日(月) ひまわり組(保育部) 初めての体育 ♫
待ちに待った、月曜日‼ セイシン教育センターO先生と一緒に元気いっぱい身体を動かします (^^)/ 大きな声で挨拶 ♡ 準備運動もバッチリ‼ O先生の話を聞いて、マットの上をヨーイドン ‼ その後、うさぎにも変身 ☆ 笑顔があふれた、楽しい時間になりました! また、来週も遊ぼうね ♫
6月15日〜16日(月)🥢初めての給食🥄初めての体験✂〜ゆり組〜
今日は幼稚園での初めてのお給食!!朝から「お給食はまだ?」「早く食べたいね」と楽しみで仕方ない様子の子どもたち(⌒∇⌒)メニューはみんな大好き唐揚げ!!お給食の時間♪ナフキンの上に並べられたお給食にみんな嬉しそう♪食事のお祈りをして「いただきまーす!!」ご飯に、唐揚げ、お味噌汁、お野菜、苦手な食べ物もありましたが、みんで美味しくいただきました。少しずつ苦手な ……
6月10日(水)🍤一日保育スタート🍱
今日から一日保育がスタートしました。各クラスの活動は・・・ゆり組さんはクレパスでお絵描き、さくら組さんは初めてマーカーを使って自由画帳に絵を描きました。きく組さんはファミリーデーのおもちゃ作りと各クラスみんな楽しそうに活動していました(⌒∇⌒) 今日はみんなでお弁当を食べました♡ きく組さん さくら組さん さくら組さんのお部屋では、今日幼稚園にきたら、なんと ……