5月29日(金)🍉分散登園🍉〜ゆり組〜

今日はゆり組さん2回目の分散登園!!太陽がキラキラと眩しく輝く良いお天気になりました(⌒∇⌒)お家の方と離れる時に少しだけ泣いてしまったり、遊ぶのが待ち遠しくて園庭に駆け出してしまうお友だち、みんなそれぞれですが、元気に幼稚園に来てくれて嬉しかったです。 園庭では、楽しみにしていたしゃぼん玉や、砂場遊び、サッカー、今日はすべり台が人気でみんなで楽しく遊んでい ……

……続きを読む

5月28日(木) ⛪分散登園(きく組、さくら組)⛪

分散登園三日目の今日もとてもいい天気で、朝から子どもたちの元気のいい声が響き渡りました(^^♪ きく組 戸外遊びでは、しゃぼん玉や砂場遊び、どろけいなど、思い思いの遊びを楽しむ姿がみられました。こまめに水分補給を摂ることも出来ていましたね(*^^*) 手をしっかり洗って保育室に入ってからは、朝のお礼拝や幼稚園のプランターに植えてある夏野菜の話を聞きました。 ……

……続きを読む

5月27日(水) 👦分散登園👧〜ゆり組〜

 昨夜の大雨が嘘のように今日はいいお天気になりました今日は、ゆり組さんが入園式以来初めて幼稚園に登園しました。 「行って来まーす」とお家の方に手を振って、幼稚園の門をくぐりました(⌒∇⌒)期待と不安でドキドキの様子でしたが、上靴をはいたり、鞄を片付けたり、トイレに行ったりと自分で頑張ってやっていましたよ♪お家で練習してきてくださった成果が出ていました!!あり ……

……続きを読む

🌸5月26日(火) 分散登園(さくら組)🌸

今週から分散登園が始まり今日はさくら組さんが元気いっぱいに登園して来ました。 園庭ではころがしドッジや砂場遊び、アスレチック、三輪車などで遊びました。久しぶりに幼稚園で遊びみんなニコニコでした。 お部屋に入り、お礼拝とおはようのうたを元気に歌いました。その後に「かばくんといっしょに てあらい・うがい」の紙芝居を見ました。「ただいま」の時には何をするのかな?の ……

……続きを読む

🌼5月25日(月) 分散登園(きく組)🌼

今週から分散登園が始まり、久しぶりに園庭に子どもたちの元気な声が響きました! 今日は、きく組のお友だちの登園日。ちょっぴり緊張していたお友だちも皆が集まる頃には、ドッチボールや砂場でのお店屋ごっこ、三輪車へと思い思いの遊びを楽しめたようです。 こまめに水分補給も忘れずに! お部屋では、心を合わせてのお祈りをした後、コロナウイルスのお話の紙芝居を見たり、『手洗 ……

……続きを読む

5月18日(月)2019年度 3月生まれ誕生会🍰

今日はずっとお待たせしていた昨年度3月生まれのお友だちの誕生会を誕生児と保護者の方と職員のみで行いました。ずっと楽しみにしていたようで元気よく登園してくれたお友だち。久しぶりにの制服姿になんだかお兄さんになったようでした。 お友だちのいない聖堂でちょっぴりさみしかったですが保護者の方と職員と心を込めてお祝いの祈りをしました。誇らしげに礼拝やインタビューを受け ……

……続きを読む

5月11日(月) 野菜の苗植えをしました🌱

今日はとってもいい天気。5月ですが、夏のような季節ですね!! さて、今日は先生たちで『野菜の苗』を植えました。どんな野菜を植えたかというと・・・なす・きゅうり・ピーマンそしてミニトマト・コレステロール値を下げるというオクラです(*^^*) みんなはどんな野菜が好きですか?? みんなが登園する時は、野菜たちがきっと大きく育っていると思います。楽しみにしていてく ……

……続きを読む

2020年度 🌼園庭開放 6月のお知らせ🌼

6月より園庭開放を行う予定でしたが、中止とさせていただきます。5月末まで限定保育が延長になったため、6月より保育が再開する予定です。7月に小さいお友だちにお会いできるのを楽しみにしております。ぜひ、遊びに来てくださいね(*^^*)

……続きを読む

4月22日(水) 🌼園の様子🌼

おはようございます!みなさん元気に過ごしていますか?先生たちも、とっても元気に幼稚園再開に向けて準備をしています。早くみんなに会いたいな~♡と久しぶりにホームページをあげてみました!!今日は少し風が強いですが、いい天気ですね(*^^*) 今、幼稚園の藤の花がとってもきれいに咲いていますよ~(^^)v 玄関で飼っている‟熱帯魚”や‟金魚”もご覧の通り元気に泳い ……

……続きを読む

2020年度 🌼園庭開放のご案内🌼

未就園の親子に遊び場、交流の場として園庭を開放致します。(雨天の場合は遊戯室を開放します。)同年代のお友だちと幼稚園で一緒に遊びましょう。子育てを楽しんでいる保護者同士のお友だち作りの場としてもご利用ください。皆様のご来園をお待ちしております。 *2017年(平成29年)4月2日~2018(平成30年)4月1日生まれのお子様と保護者 開催日:6月10日(水) ……

……続きを読む