気持ちの良い秋晴れの下、伸び伸びと身体を動かすことを楽しんでいる子どもたち。ますます秋の深まりを感じているこの頃です。今日幼稚園では「運動会の予行練習」が行われました。開会式やダンスそして各クラスの競技と本番同様に行われた予行練習、みんなとっても頑張りました(⌒∇⌒) 🌼きく🌼 マスゲーム・障害物リレー 🌸さく ……
ー2020年度 記事一覧
10月1日(木) 「聖光祭」中止のお知らせ
今年も開催に向けて準備を始めておりましたが、コロナウイルス感染予防対策が充分に取れないために、残念ではありますが今年は中止とすることに致しました。 開催を心待ちにしていた皆様には申し訳ございませんが、ご理解の程宜しくお願い致します。 聖光祭実行委員会
9月30日(水)🏁全体練習②🏁
朝晩と涼しい季節になりました。日中はまだまだ暑いですが子どもたちは楽しく過ごしています。今日は運動会の全体練習の二回目が行われ、開会式・お祈り・ダンス・退場の練習・かけっこと全学年で練習をしました!!みんな暑い中頑張りました(#^.^#) かけっこ・・・みんな一生懸命走りました!! 運動会当日楽しみにしていてくださいね♡
9月24日(木)【全体練習】&【今日の様子】🌞
園庭では赤とんぼが飛び交うようになりました。子どもたちが捕まえようと追いかける姿を見ると、秋が来たなと感じます。今日幼稚園では「運動会の全体練習」が行われました。青空の下、開会式・お祈り・ダンス・退場の練習と全学年が集まって練習しました。みんな頑張っていましたよ!運動会まであと少し本番では元気な姿を見ていただけるよう頑張ります(⌒∇⌒) ✿各クラスの活動✿ ……
🐠9月18日(金) 今日の様子 🐟
朝夕の空の色や肌を触れる風に、どことなく季節の移り変わりを感じる頃となりました。今日も子どもたちは元気いっぱい園庭を駆け回っていました(⌒∇⌒)各クラスの今日の活動の様子は・・・。 🌼きく🌼 きく組は、『英語で遊ぼう』がありました。2回目ということもあり、子どもたちはとてもリラックスして楽しむことができました(^^♪ 海の生き ……
9月18日(金) ひまわり組(保育部)デカルコマニー
今日は、絵の具を使ってキノコを作りました!色画用紙に筆を使って絵の具を塗ったり垂らしたり・・ そして、色画用紙を半分に折り、そっと開くと・・絵の具が左右対称に広がっておもしろい模様になりました!(^^)! どんなキノコになるのか、お楽しみに♥ また、いっぱい遊ぼうね🎶
9月16日(水)ひまわり組(保育部)教会の方との交流
今日は、教会の日曜学校のⅠ先生が遊びに来てくださいました!Ⅰ先生の本業はリトミックの先生!曲に合わせて歩いたり、走ったり、止まったり・・・大きな木や小さな木に変身しました!(^^)! 名前を呼ばれたら「はーい!」とリズムよく手を叩くこともできました🎶大きなドングリを持ってきてくださり興味津々(^^♪みんなで一緒にどんぐりころころの歌をうたった ……
👒今日の様子👒
9月になり朝晩は涼しい季節になってきました。子どもたちは元気いっぱい幼稚園で遊んでいます。各クラスの運動会の練習を様子見てみましょう(#^.^#) 🌼きく🌼 障害物リレーの練習をしました。「がんばれー」とお応援するお友だちがたくさんいました。 🌸さくら🌸 運動会のダンスの衣装を作りました!自分た ……
9月14日(月)ひまわり組(保育部)絵具遊び
9月11日(金)🏳🌈今日の様子🚩
いつの間にか、セミの声がコオロギの声に変り、季節はどんどん秋に近づいてきました。今日は朝から雨が降り続き、戸外では遊べませんでしたが、室内でお友だち同士楽しく過ごしました。 今日は各クラス運動会に向けて旗作りをしましたよ♡どんな旗ができたかな・・・。 🌼きく組🌼 クレパス・絵の具を使って思い思いの模様を旗にデザインしました。さ ……