
梅雨入りをしましたが、今日はお日さまが顔をのぞかせ外の風も心地よく感じられる中、6月生まれのお友だちと5月生まれのお友だち1人の誕生会が行われました。教会では、さくら組のお友だちと誕生日のお友だちが心静かにお祈りをし、園長先生から祝福していただきました。喜びが満ちた温かな時間となりました💗 🌼きく🌼 きく組では ……
梅雨入りをしましたが、今日はお日さまが顔をのぞかせ外の風も心地よく感じられる中、6月生まれのお友だちと5月生まれのお友だち1人の誕生会が行われました。教会では、さくら組のお友だちと誕生日のお友だちが心静かにお祈りをし、園長先生から祝福していただきました。喜びが満ちた温かな時間となりました💗 🌼きく🌼 きく組では ……
蒸し暑い日が続いていますが、ひまわり組のお友だちは汗をいっぱいかきながらも夢中になって、色々な遊びを楽しんでいます 😊 今日は、6月生まれのお友だちの誕生会が行われました。幼稚園のお友だちと一緒に教会で神様からの祝福を受け、心静かにお祈りを捧げました。 お部屋ではインタビューと写真撮影 (*^^)v インタビューではお友だちの好きな食べ物、お ……
今日は交通安全教室がありました。指導員の方から『浦島太郎』の話を活用し、子どもたちに分かりやすくそして楽しく交通ルールの守り方を教えていただきました。横断歩道の渡り方は実際に子どもたちが「右見て、左見て、もう一度右を見て、信号確認!車確認!横断!!」と横断歩道を歩いて練習しました。 安全に道路を歩き交通事故に合わないように気をつけましょうね。
恵みの雨をいっぱいいただいて、リトミック♫ 一宮聖光教会 日曜学校のⅠ先生(全日本リトミック音楽教育研究会会員)がきてくださいました ♡ 雨の中を長靴👢をはいて歩くのを想像しながら、ピアノに合わせて表現したり… Ⅰ先生の叩くリズムに合わせて返事もしました ‼ ブランコに乗っている気分で身体を揺らしたり、絵本をみたり、鈴の演奏も楽 ……
今日さくら組では、英語で遊ぼうの時間がありました。初めての先生、初めての英語にちょっぴり緊張気味の様子でしたが、J先生の愉快な雰囲気に引き込まれ、笑顔がこぼれるお友だち♡リズムに合わせて今日の気分や体の部位を表す英語を唱えたり、ダンスを踊ったりしながら英語に慣れ親しむことができました。 楽しい時間でしたね💗
「早く泥んこ遊びしたい!」と楽しみにしていた子どもたち(^^♪今年度初めての泥んこ遊びがスタートしました♪「気持ちいい」「冷たい」と裸足で泥の感触を楽しんだり、大きな山から水が流れて「すごい!」と大喜び(^-^)友だちと協力してトンネルを作ったり泥パックをしたりと存分に泥んこ遊びを楽しみました🎶お片付けの時間になると「まだやりたい」とまだまだ ……
神様に見守られながら、幼稚園バスに乗って園外保育に出かけました🚌 バスの中では周りの景色に興味津々 ♪ 公園に到着して、まずは高台から電車を見ましたよ (*^^)v 名鉄電車にみんなで手を振ると、汽笛が鳴って大興奮 ! 電車を満喫した後は、遊具広場に移動しました (^▽^)/ 滑り台やトンネル、アスレチック等沢山の遊具、とっても ……
今日は、公園に出掛ける予定でしたが、夜中に雨が降り、足元がぬかるんでいたため、大江川へ散歩に行きました。前のお友だちについて歩くことも、横断歩道を渡ることも、上手になってきたさくら組のお友だち。川に浮いている水草を眺め、歩き進めると、カメや鯉に出会うことができました。🐢 また一つ、楽しい思い出ができましたね🐢