今日は初めて、園バス(黄色バス)に乗って「梅ヶ枝公園」にお出かけしました☆ 「公園にいくよ~!」の声に子どもたち準備が早い!早い!(‘◇’)ゞあまりの早さに保育士たちもビックリでした(笑) バスの中もみんなニコニコで「あっ!タクシーだ!」「コンビニだぁ!」と嬉しそうでした。 公園に着くと、らせん階段を上っていきました。すると電車が見え ……
5月20日(金) ☀ 親子遠足 ☀
子どもたちが待ちに待った親子遠足の日がやってきました!!集合場所に着くと「今日は早く起きちゃったー(^^♪」と、元気に教えてくれるお友だち。観光バスを見た子どもたちはみんな目をキラキラ輝かせてドキドキワクワク♪♪♪ガイドさんとの手遊びやクイズ、とっても楽しかったね♡ まずは集合写真!みんないい顔でハイポーズ(^^♪ ”とだがわこどもランド”には魅力的な遊具が ……
5月19日(木) 誕生感謝礼拝
青葉がキラキラ輝く新緑の季節となりました。幼稚園では5月生まれのお友だちの誕生感謝礼拝が行われました。ゆり組さんも上手にお礼拝ができるようになりましたね♡一つ大きくしてくださった神様、あ・り・が・と・う♡5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう(^^♪ 今月も恒例のインタビュー☆彡いつもと違う雰囲気にびっくりして恥ずかしくなってしまうお友だちもいました。好き ……
5月19日(木) 誕生感謝礼拝
青葉がキラキラ輝く新緑の季節となりました。幼稚園では5月生まれのお友だちの誕生感謝礼拝が行われました。ゆり組さんも上手にお礼拝ができるようになりましたね♡一つ大きくしてくださった神様、あ・り・が・と・う♡5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう(^^♪ 今月も恒例のインタビュー☆彡いつもと違う雰囲気にびっくりして恥ずかしくなってしまうお友だちもいました。好き ……
5月19日(木) 誕生感謝礼拝
青葉がキラキラ輝く新緑の季節となりました。幼稚園では5月生まれのお友だちの誕生感謝礼拝が行われました。ゆり組さんも上手にお礼拝ができるようになりましたね♡一つ大きくしてくださった神様、あ・り・が・と・う♡5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう(^^♪ 今月も恒例のインタビュー☆彡いつもと違う雰囲気にびっくりして恥ずかしくなってしまうお友だちもいました。好き ……
5月18日(水) 玉ねぎの収穫をしました♪ ひまわり組
今日は畑に行って、”玉ねぎ”を収穫しました!!朝のおやつの時に「今日は玉ねぎを取りにいくよ~!」「取りに行くお友だち~!?」と聞くとみんな元気に「はぁ~い(^.^)」と手を挙げて楽しみにしていました☆ いざ、玉ねぎを目の前にするとどうやって抜いたらいいのか・・・(*_*)?そこで、保育士がスコップで土を柔らかくして手で掘るんだよ!と見本をみせ玉ねぎを引っ張る ……
5月18日(水) 英語で遊ぼう
今日はきく組になって初めての「英語であそぼう」がありました。オーストラリアにいる動物や物を教えてもらったあとは、ゲームをしました!「ダック、ダック…」と、お友だちの頭をタッチしていき「グース!」と、言われた子が追いかけてタッチしたら”勝ち”というゲームでした♪とても楽しかったですね!!みんなニコニコの笑顔で異文化に触れ合える時間になりました。次回もG先生に会 ……
5月17日(火) 玉ねぎ収穫
昨晩の雨で子どもたちが植えた野菜たちはとってもうれしそうです(^^♪ そんな中、玉ねぎは収穫の時期を迎えました。大きな玉ねぎはどれかな~(^^)と、みんなで探していると…「先生!ふたつくっついてる!!」双子の玉ねぎがありました♪♪ゆり組さんも初めての収穫で、とっても嬉しそう♪♪ 大きく育ててくれた神様に感謝していただきたいですね♡
5月17日(火) 玉ねぎ収穫
昨晩の雨で子どもたちが植えた野菜たちはとってもうれしそうです(^^♪ そんな中、玉ねぎは収穫の時期を迎えました。大きな玉ねぎはどれかな~(^^)と、みんなで探していると…「先生!ふたつくっついてる!!」双子の玉ねぎがありました♪♪ゆり組さんも初めての収穫で、とっても嬉しそう♪♪ 大きく育ててくれた神様に感謝していただきたいですね♡
5月17日(火) 玉ねぎ収穫
昨晩の雨で子どもたちが植えた野菜たちはとってもうれしそうです(^^♪ そんな中、玉ねぎは収穫の時期を迎えました。大きな玉ねぎはどれかな~(^^)と、みんなで探していると…「先生!ふたつくっついてる!!」双子の玉ねぎがありました♪♪ゆり組さんも初めての収穫で、とっても嬉しそう♪♪ 大きく育ててくれた神様に感謝していただきたいですね♡