”鬼は外~福は内~”幼稚園の中から豆まきの歌が聞こえてきましたよ(^^♪何をしているのかな・・・?今日は節分☆みんで豆まきをしました。心の中にいる悪~い鬼を退治しました!! みんなで、遊戯室に集まって心静かに礼拝をしました。その後、みんなが楽しみにしていた”節分会”の始まりです。節分クイズでは、節分は何月何日でしょう?とか鬼に何をまくのかな?などなど。節分の ……
1月22日(金) 英語であそぼう
きく組は”英語であそぼう”がありました。新年の挨拶から始まり、リズム遊びや英語の歌など、今日も子どもたちは笑顔いっぱい!!ちょっとドキドキしたことといえば…大好きな色・スポーツ・動物を英語で発表する時間がありました。でも、頑張って発表出来た時にはみんなとってもうれしそうでした(^^♪
1月21日(木) 誕生会
今日も一段と寒さが厳しい朝になりました。しかし、寒さの中にも新しい年を迎えた清々しさが感じられます。そして、今日は1月生まれのお友だちのお誕生会が行われました☆一つ大きくして下さった神様、あ・り・が・と・う!!そして、お誕生日おめでとう(*^_^*) ゆり組は2人のお友だちをお祝いしました☆好きな食べ物は?のインタビューでは、「かぼちゃ」「アイスクリーム」と ……
1月20日(水) 雪遊び♬
今日は予定通り?に雪が積もり、子どもたちは大喜び!!外に出て雪遊びをしました☆真っ白な雪の上で、走ったり、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりと楽しく遊ぶ姿が見られました(*^_^*) 先生たちも、子どもたちに負けず楽しみました(笑)
1月14日(木) きく組保育参観
今日はきく組で、保育参観が行われました。一日のはじめは、礼拝から!皆心静かに目を閉じて、礼拝することができました。そして今日のリーダーとグループの名前紹介!「小学校頑張るぞグループ」「幸せグループ」など“2016年の目標”をテーマに考えたグループ名を発表することができました。 そして、造形まつりに向けて作成中のつぼ作りの様子を見ていただきました ……
1月8日(金) おもちつき
ポカポカ陽気に恵まれた、今日。「もちつきぺったんこ~」「それつけぺったんこ~」(*^_^*)と元気な掛け声と共に、おもちつきをしました♡お餅になるお米はどんなお米かな?白いお米?茶色のお米?みんなで見てみました♡ クイズの後は、待ちに待ったお餅をぺったん!!お手伝いのお父さんやバスの先生の姿をみてみんなも挑戦!!きく組・さくら組さんは”待ってました!”と言わ ……
1月7日(木) 始業式
「あけましておめでとうございます!!」(*^^)v新年の挨拶を元気にしながら、子どもたちが登園してきました☆今日から3学期です。神様にお休みの間お守り下さって”ありがとう”の気持ちと、3学期も元気に過ごせますように・・・♡みんなでお祈りをお捧げしました。 ”お休みの間、どんなことをしたの?”のインタビューに「おじいちゃん・おばあちゃんの家に行ったよ!」「お餅 ……