
今日は、子どもたちが楽しみにしていた人形劇団“むすび座”の方に来園していただきました(*^^*)子どもたちが遊戯室に集まると、いろいろな動物さんがいました。子どもたちは「ぞうさんだ!」「ライオンとシマウマもいるね」とどんなお話しなのかワクワクしていました。最初のお話しは【とりかえっこちびぞう】“ちびぞう”はライオンのたてがみと、しまうまのしっぽと、わにの歯、 ……
今日は、子どもたちが楽しみにしていた人形劇団“むすび座”の方に来園していただきました(*^^*)子どもたちが遊戯室に集まると、いろいろな動物さんがいました。子どもたちは「ぞうさんだ!」「ライオンとシマウマもいるね」とどんなお話しなのかワクワクしていました。最初のお話しは【とりかえっこちびぞう】“ちびぞう”はライオンのたてがみと、しまうまのしっぽと、わにの歯、 ……
今日は、日曜学校のⅠ先生がリトミックをして遊んでくださいました♪ 名前が呼ばれたら「はーい」と元気よくタンブリンをたたいたり、曲に合わせて歩いたり、走ったり、カスタネットやスズを曲に合わせて鳴らしながら歩くこともできました (*^^*) 赤、白、黄色の丸の中で好きな色を選んで、チューリップの歌を歌ったり、蝶々に変身して違う色の丸の中に移動したり、Ⅰ先生が持っ ……
今日は、とても過ごしやすい気候で、子どもたちは朝から元気いっぱい!!ゆり組のお友だちは「公園楽しみだね~」「早く行きたいね~」とワクワクしていました。水筒・カラー帽子を被って、古金公園へレッツゴー!交差点では「横断~」と大きな声で言い交通ルールを守りながら歩いて行きました(*^_^*) 公園に着き、「この前きた公園だ!」と嬉しそうな子どもたち!!恐竜のアスレ ……
今日はきく組になって初めての保育参観でした。保育室から、お家の方をみんなで手を振ってお出迎え(⌒∇⌒)たくさんのお客様に、少し緊張していたお友だちもいましたが、お家の方を見つけると安心した笑顔を見せてくれていましたね。今日の参観では、朝の礼拝からリーダー発表そしてイチゴの畳紙の製作までを見ていただきました。今日は、お家の方にもお手伝いしていただだき、少し難し ……
さくら組になって初めての保育参観が行われました。1つ大きくなった姿をお家の方に見ていただきたいと、今日を心待ちにしていたお友だち。心静かにお祈りを捧げた後は、リーダー発表を行い、大きな声で名前を呼ぶ姿や、返事をする姿を見ていただくことができました♡製作では、畳紙で雨粒さんを折りました💧🐸丁寧に折ることができましたね♪ とても楽 ……
外に出ると、あたりには新緑を輝かせる木々、色鮮やかな花々が目を楽しませてくれます。心配されたお天気も回復し、今日はみんなが楽しみにしていた多加木公園に行って来ました。いろいろな遊具に挑戦したり、鬼ごっこをしたり、お花や葉っぱを摘んだりと、みんな目を輝かせて思い思いの遊びを思いっきり楽しんでいました(⌒∇⌒) 楽しかったね!!また行こうね(⌒∇⌒)   ……
未就園の親子に遊び場、交流の場として園庭を開放します。(雨天の場合は遊戯室を開放します。)同年代のお友だちと幼稚園で一緒に遊びましょう。子育てを楽しんでいる保護者同士のお友だち作りの場としてもご利用ください。皆様のご来園をお待ちしております(^^) 【対象年齢】2020年(令和2年)4月2日~2021年(令和3年)4月1日生まれのお子様と保護者 【開催日】6 ……
今日は、きく組初めての「英語で遊ぼう」がありました。元気いっぱいのJ先生と一緒に挨拶の歌を歌ったり、色やお天気そしてABCの発音の練習をアメリカンジョークやオーバーリアクションのジェスチャーを交え楽しく教えていただきました。言葉が通じなくても楽しい雰囲気にみんな目を輝かせて嬉しそうに参加していました。 みんな元気いっぱい!6月も楽しみだね!!
とっても暑い一日になりましたが、ひまわり組のお部屋では笑顔がいっぱい‼今日は、日曜学校のⅠ先生がリトミックをして遊んでくださいました(^^♪名前が呼ばれたら「はーい」と元気よく返事をしながらタンブリンをたたきました(*^^*)曲に合わせて歩いたり、走ったり。友だちと手をつないでブランコのようにユラユラ揺れたり滑り台の表現も楽しんだり、スズやカス ……
風が吹くと涼しく過ごしやすい季節になりましたが、今日はとても暑い日となりました。子どもたちは、汗をかきながら元気に遊んでいます。お友だちが楽しみにしていた5月生まれのお誕生会が行われました。教会では、きく組さんとお誕生日のお友だちが、誕生感謝礼拝のお祈りを捧げたり園長先生から一人ずつ祝福をしていただきました。 🌼きく🌼 きく組 ……