今日は、おやじの会で段ボール迷路作りと、藤棚の剪定をしていただきました。園庭で元気いっぱいに成長している藤棚あいにくの雨でしたが、お父さんたちが伸びたつるの手入れを一生懸命してくださり、さっぱり綺麗になりました(⌒∇⌒) 聖光祭での目玉!!子どもたちがいつも楽しみにしている段ボール迷路♡今年のテーマは「海」おやじの会のお父さんたちで、たくさんの段ボールを組み ……
10月16日(水)ひまわり組(保育部)教会の方との交流
日曜学校の先生が遊びに来てくださリトミックをして下さいました(*^_^*)靴下を脱いで裸足になり曲に合わせて走ったり、歩いたり、しゃがんだり、ジャンプをしたりしました♬名前を呼ばれたら元気よく「はーい!」と言いながらタンブリンを上手にたたくことも出来ました♥ドングリを転がしたり、ドングリの歌に合わせてタンブリンやカスタネットのリズム打ちも楽しく ……
10月11日(金)ひまわり組(保育部) 園外保育「芋掘り」
台風の接近で天気が心配でしたが、爽やかな秋風の中お芋掘りに出かけることができました!数日前からお芋掘りごっこやお芋くじで、お芋掘りに興味津々♥「大きなお芋がたくさん掘れるといいな~!」とワクワクしながら幼稚園バスに乗って、張り切って畑に行きました(*^_^*) 畑の土の中からお芋が見えると、目を輝かせて夢中になってお芋掘りを楽しみました ……
10月11日(金)秋の遠足「海南子どもの国」
心配していたお天気にも恵まれ今日は海南子どもの国へ遠足に行って来ました。バスの中では各クラスの先生がガイドさんになって楽しみました。 到着ごは記念に写真をパシャリ(#^.^#)その後は各クラスに分かれて遊びました。 消防車にのったよ(#^.^#) 長いローラー滑り台 スーパーウェーブ ターザンロープ 幼児コーナー たくさん遊んだ後はお楽しみのお弁当!!「美味 ……
10月5日(土)運動会
今日はお天気にも恵まれてお友だちが楽しみにしていた運動会が行われました!!大勢のお客様の前でダンスをしたり、三輪車レース、マスゲーム、障害物リレーなどみんな元気いっぱい頑張っていましたよ(#^.^#) 子どもたちの成長を見ることができて私たち教師も楽しい運動会になりました(#^.^#)皆様のたくさんの拍手、声援、ありがとうございました♡そして、お手伝いして下 ……
ひまわりぐみ(保育部) 体験入園のご案内
1歳児のおともだちいっしょにあそぼう 🎶 「一宮聖光幼稚園保育部って、どんなところ??」と興味をお持ちの皆さん、一度、親子で足を運んでみませんか?? 楽しい遊びの場を用意して待ってま~す ♡♡ 対 象 者:2017(平成29)年4月2日~2018(平成30)年4月1日生まれの保育部に関心のあるお子様と保護者 開催日時:10月19日(土) 10 ……
10月1日(火)どんぐり拾いに行きました。
10月になりました。今日は、全園児で「彦田公園」にどんぐり拾いに行きました。子どもたちの願いかなって公園にはどんぐりがいっぱいでした。夢中で袋にいっぱい拾っていましたよ。満足の子どもたちからは、「楽しかった~」の声と笑顔がいっぱいでした。楽しい秋の一日でした♡ きく組 さくら組 ゆり組 ひまわり組 おみやげのどんぐり、お家で楽しんでくれたかな?また明日聞か ……
9月27日(金) ひまわり組(保育部)Y先生とのお別れ・・
保育部開所の折からお勤めいただいたÝ先生と今日でお別れ… 沢山お世話になった、ひまわり組のお友だちは「ありがとう」の気持ちを込めて、ペンダントのプレゼントを渡しました。Y先生に抱っこをしてもらい別れを惜しみながら給食をいただきました。 本当に長い間ありがとうございました。また、幼稚園に遊びに来てくださいね♥
9月19日(木)全体練習(運動会)🏁
今日は全学年で運動会の全体練習をしました。暑い中での練習でしたが並ぶ場所を覚えたり、元気いっぱいダンスをしたり、みんなとても頑張っていました。運動会まであと少し!!本番では元気な姿を見ていただけるよう頑張ります(#^.^#)
9月18日(水)ひまわり組(保育部)教会の方との交流
今日は教会の日曜学校の先生が遊びに来て下さいました(*^_^*)I先生の本業は、リトミックの先生!靴下を脱いで裸足になり曲に合わせて歩いたり、走ったり、とまったりして裸足の気持ちいい感触を味わいました🎶 名前を呼ばれたら、「はーい🎶」と元気よくタンブリンをたたくことも出来ました♥トンボのめがねを歌いながら、とんぼ ……