6月19日(水)ひまわり組(保育部) はじめての水遊び

朝からワクワク♥今日は、待ちに待った、水遊びの日(*^_^*)バスの駐車場に用意されているビニールプールを見て、水着を嬉しそうに持ってお部屋に入ってきました‼「先生見て!水着持ってきたよ!」と水遊びが待ち遠しくてたまらないひまわり組のみんな🎶ペットボトルのジョーロやシャボン玉等好きな玩具を使って、水の気持ち良さを味 ……

……続きを読む

6月14日(金) 🌸さくら組 園外保育「彦田公園」🌸 

さくら組は「彦田公園」に遊びに行きました(^^♪ 彦田公園は広々とした公園ということもあり、子どもたちは伸び伸びと遊び込むことができました♫ 最後はみんなで「はい、チーズ✌」 ♫お・ま・け♫ 幼稚園できゅうりを収穫しました!お給食で出てきた時には「やったー!きゅうり入ってたー(*^^)v」と、とても嬉しそうでしたよ!!

……続きを読む

6月14日(金)ひまわり組(保育部) 下駄ぽっくり作り🔨

木のおもちゃ”下駄ぽっくり”作りに挑戦!!   昨日、クリームのような柔らかくて、ひんやりした感触を楽しみながら木工用ボンドを使って木と木を貼り合わせ ♫ 今日は、金づちを使って釘打ち🔨 ちょっぴり難しかったけれど頑張りました‼ 仕上げに、思い思いにシールを貼って… 残すところは、紐付けのみとなりました ☆ 完成まであともう少し ……

……続きを読む

6月13日(木)ゆり組園外保育「南印田公園」

 昨夜の雨が嘘のように快晴の今日、ゆり組のお友だちが待ちに待った園外保育「南印田公園」へ出かけました。普段歩きコースのお友だちも、みんなで一緒に園バスに乗れるとあって、昨日から楽しみにしていたゆり組さん。初めてのゆり組さんだけでのお出かけにも、「いってきま~す!」と元気に出発!!バスの中もご機嫌です♪ あっという間に公園に到着。幼稚園のように汽車になって、ま ……

……続きを読む

6月6日(木) ひまわりぐみ(保育部)体験入園について♪

ひまわりぐみでいっしょに遊ぼう❕ 「一宮聖光幼稚園保育部って、どんなところ??」と興味をお持ちの皆さん、一度親子で足を運んでみませんか??楽しい遊びの場を用意して待ってま~す ♡♡ 対 象 者:♡2016(平成28)年4月2日~2017(平成29)年4月1日生まれの保育部    に関心のあるお子様と保護者       ♡2017 (平成29)年 ……

……続きを読む

6月5日(水)ひまわり組(保育部)さくら組ひまわり組園外保育「古金公園」

気持ちのよいお天気の中、幼稚園のさくら組のお兄さんお姉さん達と一緒に古金公園に出掛けました(*^_^*)優しく手をつないでもらいとても嬉しそうなひまわり組のみんな(*^^)v。電信柱があると「危ないよ。気を付けて!」と、声をかけてもらい、さくら組のお兄さんお姉さん達の優しい気持ちに心が温まりました♥ 公園に着くと、約束事をして、ブランコや滑り台 ……

……続きを読む

🌼園庭開放のご案内🌼

未就園児の親子に遊びの場、交流の場として園庭開放します。(雨天の場合は遊戯室を開放します。)同年代のお友だちと幼稚園で一緒に遊びましょう。子育てを楽しんでいる保護者同士のお友だち作りの場としてもご利用下さい。皆様のご来園をお待ちしております。 対象:2016年4月2日~2017年4月1日生まれのお子様と保護者 日時:7月10日(水)又は7月11日(木)の10 ……

……続きを読む

5月31日(金)むすび座人形劇

今日はみんなが大好きな人形劇団むすび座さんが来園!最初は「手袋を買いに」を鑑賞しました。子どもたちはお話に夢中!子どものきつねさんが手袋のお店がなかなか見つからなくて困っている時にみんなは「ここがお店だよ!」と優しく教えていました。とても暖かいお話でしたね。 次のお話は「オレたち大ピ~ンチ!?」どんなお話かみんなドキドキ♡「まことくんとだいちゃん」は怖いイヌ ……

……続きを読む

5月30日(木)♡きく組保育参観♡

今日きく組では保育参観がありました。たくさんの保護者の方の前で、ちょっぴり緊張気味の子どもたちでしたが、いつも通り?いつも以上⁈(笑)にしかっりとお礼拝できました。そして今回の保育参観のテーマ「手作りファッションショー」では、保護者の方と一緒に、思い思いの衣装をポリ袋や色画用紙などを使って、楽しく作りました。パンダさんや忍者、プリンセスやヒーロー、ユニホーム ……

……続きを読む