5月29日(水) 🚔交通安全教室🚥

今日幼稚園では、交通安全教室が開かれました。交通指導員の方から交通ルールについての話を聞き、園庭に模擬道路を作り実際に歩いて練習しました。                            「歩行者信号をよく見る」「青信号でも、横断歩道を渡るときは、左右の確認をしっかりとし、車の運転手さんからよく見えるように、手をピンと上げてから渡る」「見通しの悪い曲が ……

……続きを読む

5月28日(火) 🌸さくら組 保育参観🌸

今日はさくら組の保育参観が行われました(*^^*)子どもたちは昨日からワクワクドキドキ♡「運動会やるの~!?」「楽しみ~♫」お家の方が幼稚園に来るというだけでうれしい子どもたちですが、運動会ということで朝から張り切っていました!! 今日の運動会はグループ対戦!! ダンスでは、保護者の方からチャンピオンを選出(*^^*)キレッキレのダンスでかっこよかったですね ……

……続きを読む

5月27日(月)ひまわり組(保育部) 泥んこ遊び 🎶

今日もお日様☀の日差しがジリジリと照りつける暑い一日になりました💦 しかし… ひまわり組のお友だちは元気いっぱい ☆ 砂場で泥んこあ・そ・び♡   初めは、ちょっぴり遠慮がちだったお友だちも次第に大胆に!! 水と砂の感触を思う存分、楽しみました ♫ また、遊ぼうね~ (^_-)-☆

……続きを読む

5月26日(日) 日曜学校合同礼拝・お楽しみ会

気温がぐんぐんと上がり暑い日になりましたが、神様に導かれ、電車と地下鉄を乗り継いで名古屋聖マタイ教会の礼拝に出席しました ♡ 名古屋聖マタイ教会の方はもちろん、名古屋聖マルコ教会、愛知聖ルカ教会のみなさんと一緒に心静かにお祈りを捧げることができました。ありがとうございます‼ 礼拝の後は、マタイ教会の方が作ってくださった、美味しいお昼ご飯に大満足 ……

……続きを読む

5月24日(金)きく組英語で遊ぼう!

今日きく組は初めての「英語で遊ぼう」がありました。外国人のS先生と一緒に果物を英語で発音したり、みんな大好きな絵本エリックカール「はらぺこあおむし」の英語の絵本を読んでもらったり、単語カードをピコピコハンマーで叩きに行くゲームをしたり、ダンスをしたりと楽しい英語の時間を過ごしました(#^.^#)終わった後も「楽しかった~」とみんな大喜びでした♡

……続きを読む

5月23日(木)さくら組・ゆり組園外保育~古金公園~ 

さくら組・ゆり組は古金公園へ出かけました。さくら組・ゆり組では初めての園外でしたが、気持ちの良い青空の下、足取りも軽く、一緒に手をつないで上手に歩いて行くことが出来ました。あっという間に公園へ到着。公園では、お約束を確認した後、皆思い思いの遊具へダッシュ!!前回は乗れなかったブランコも今日は約束を守って乗ることが出来ました。アスレチックやすべり台、砂場もいつ ……

……続きを読む

5月23日(木) きく組園外保育~多加木公園~

雲一つない青空に恵まれ、今日きく組はみんなで園バスに乗って、多加木公園に出かけてきました♡広い公園でたくさんの遊具で遊んだり、シロツメクサで花飾りを作ったり、公園を走り回ったりみんな汗びっしょりになって元気に楽しく遊んで来ました(⌒∇⌒) 楽しかったね♡また行こうね。

……続きを読む

5月23日(木) ひまわり組(保育部) 絵の具遊び

朝、アンパンマンとらくがきこぞうの紙芝居が読み終ると、らくがきこぞうからの手紙が届きました♥「バスの駐車場に来てね!」と書いてありワクワクしながら着替えをして下駄箱に行きました(*^_^*) またまたそこには手紙があり、らくがきこぞうからの絵の具のプレゼントに目をキラキラさせながら大きな紙にお絵描きをして楽しみました♥筆で描いたり ……

……続きを読む

5月22日(水)🍰5月の誕生会🍰

 神さまからも祝福されているような良いお天気の今日。5月生まれのお友だちのお誕生会が聖堂でありました。優しく小さいお友だちを気遣ってくれるきく組さんと、緊張しながら入堂したゆり組さん。大きい椅子でちょっぴり大きく見えるさくら組さん。全園児と職員、誕生児の保護者で、7人のお友だちのお祝いをすることができました♡ 🌼きく組誕生会🌼 ……

……続きを読む

5月18日(土)おやじの会

聖光幼稚園で恒例となってきた、おやじの会。今年度第一回の今日も、たくさんのお父様方が貴重な週末の時間を割いて集まって下さいました。 もうすぐ始まるプールの清掃 遊戯室や保育室の高所の清掃 藤棚の剪定や側溝の清掃 日頃職員だけではなかなか出来ない力仕事や高所の仕事を、たくさんお力をお貸しくださって、あっという間に手際よく片付けてくださいました。 2時間ほどの作 ……

……続きを読む