今日はとても良い天気に恵まれ、子どもたちは朝から玉ねぎ掘りを楽しみにしていました♪園バスに乗って行き、バスの中で「どんな感じで玉ねぎが育っているのかな?」「スーパーに売っている感じかな?」とワクワクしていました。 玉ねぎの畑に着くと子どもたちは「すごーい!玉ねぎがたくさんあるね~」と目をキラキラさせていました(*^^*)kくんのお父さんから玉ね ……
未分類 記事一覧
🍆5月11日(火) 野菜の苗植え🍆
今日も天候に恵まれ、野菜の苗植え日和となりました♡ 幼稚園では、きゅうり・なす・ピーマン・えだまめの苗を植えました🥒 【きく組・ひまわり組】 【さくら組】 【ゆり組】 これから毎日水あげ頑張ろうね!!大きくな~れ🌞
4月28日(水)ひまわり組(保育部) 初めてのお弁当🎶
朝からワクワク‼お弁当を楽しみにしながら登園してきました♥今日は、遊戯室でダンスをたくさん踊ったり、園内散歩をして楽しく過ごしました!(^^)!その後は、楽しみにしていたお弁当を美味しくいただきました(^_-)-☆ 愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました♥
🍰4月27日(火) 4月生まれ誕生会🍰
うららかな春の陽射しが肌に心地よい今日、4月生まれのお友だちの誕生感謝礼拝・お楽しみ会が行われました。会館で誕生感謝礼拝が行われたあと、各クラスに戻り、お楽しみ会を行いました♡さて、どんなことをしたのか見てみましょう…(*^^*) 🌸さくら組🌸 さくら組は、2名のお友だちの誕生会を行いました!!お友だちには、‟好きな遊び”お家 ……
4月22日(木)🚥お散歩🚥~ゆり組〜
青空が広がり汗ばむくらいの良いお天気になりました。今日ゆり組さんは、幼稚園の周りをお散歩しました。手をつないで交通ルールを守りみんなで楽しくお散歩してきました。初めてのお散歩でしたが、みんな頑張って歩くことが出来ました。 みんなで上手に並んで歩く練習をして、楽しい公園にいっぱいお出かけしましょうね!!
2021年度 ★5月の園庭開放のご案内★
未就園の親子に遊び場、交流の場として園庭を開放します。(雨天の場合は遊戯室を開放します)同年代のお友だちと幼稚園で一緒に遊びましょう♪子育てを楽しんでいる保護者同士のお友だち作りの場としてもご利用ください。皆様のご来園をお待ちしております。 【対象年齢】 2018年(平成30年)4月2日~2019年(平成31年)4月 1日生まれのお子様と保護者 【開催日 ……
3月17日(水)ひまわり組(保育部) 教会の方との交流
今年度もいよいよわずかになりました。たくましく成長した姿を嬉しく感じるこのごろです(^_-)-☆今日は、日曜学校のI先生が遊びに来て下さりリトミックをして遊んでくださいました!(^^)! 太鼓にも挑戦して楽しかったね🎶 今まで楽しいリトミックをしてくださったⅠ先生に感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡しました♡Ⅰ先生楽しいリトミックをして遊んで ……
1月7日(木)🎍3学期始業式🎍
「あけましておめでとうございます!!」今年もよろしくお願いします。 いよいよ3学期のスタートです!!「せんせいおはよう!」「おめでとうございます!」とみんな元気に挨拶をしながら登園してきてくれました。久しぶりの幼稚園、お友だち、先生と、みんなお休みの間の話に花を咲かせていました。みんなの笑顔がキラキラと輝いていて、とても眩しかったです!!「3学期も頑張るぞ! ……
12月18日(金)🎄クリスマス祝会🎄
厳しい寒さになりましたが、今日は子どもたちがずっと楽しみにしていた【クリスマス祝会】が行われました。オペレッタに聖劇、どのクラスも今日まで一生懸命練習してきた成果を存分に発揮できました(⌒∇⌒)みんなニコニコ笑顔で頑張りましたよ♪ 🌼きく🌼【聖劇~イエス様のお誕生~】一人一人がそれぞれの役を年長児らしく堂々と演じることが出来ま ……
12月1日(火)🍰誕生会🍰
12月になり朝晩の冷え込みが厳しくなりましたね。子どもたちは、まさに子どもは風の子!!寒さなんて気にしない!!元気いっぱいに園庭を駆け回って遊んでいます(⌒∇⌒)今日は12月生まれの誕生会が行われました。聖堂でお家の方や先生に見守られかみさまからの祝福をうけ、各クラスで楽しいお楽しみ会が行われました・・・ 🌼きく🌼 きく組は、 ……