今日は、ゆり組の子どもたちが待ちに待った園外保育へ出かけました。前回は雨で中止になってしまったので、子どもたち先週からとっても楽しみにしていました。朝から快晴の青空で、皆ウキウキ。神さまに安全に過ごせるように、お祈りをして元気に出発!!ゆり組だけでも随分上手に歩けるようになりました。 公園では「秋の葉っぱだ~!」とみんなで落ち葉拾い。拾っているうちに楽しく ……
11月1日(金) 🎄きく組クリスマスツリー点灯式~テラスウォーク~🎄
今日きく組さんは、クリスマスツリーの点灯式にテラスウォークへ行って来ました。テラスウォークでは、キラキラの大きなツリーそしてたくさんのお客さんに、子どもたちは緊張でドキドキでも、点灯式が始まるとさすがきく組さん!!ステージでは「きよしこのよる」をしっとりと「あわてんぼうのサンタクロース」を元気に歌いました(⌒∇⌒)たくさんの拍手をいただきみんなとても嬉しそう ……
11月1日(金) 🌸さくら組 園外保育「第一分区園&南印田公園」🌸
さくら組は、第一分区園と南印田公園に遊びに行きました(*^-^*)お天気に恵まれ、暖かい日差しの下、楽しくお出かけすることができました 第一分区園では、お部屋の飾りに使うどんぐりや落ち葉、木の枝を拾ってきました。「この落ち葉、飾りに使えそう!」「みてみて~!どんぐりが帽子かぶってた(^^♪)」などなど、楽しく見つけてくることができました! 南印 ……
11月1日(金) ひまわり組(保育部) 園外保育「南印田公園」
とても良いお天気の中、お散歩ロープを持って南印田公園まで歩いていきました!昨日からウキウキ♥どんな公園なのか楽しみにしていた子ども達(*^_^*)朝から「今日は公園に行くよね!」と嬉しそうでした♬公園に着くと汽車の遊具を発見!みんなで「幼稚園に行ってきま~す(^^♪」と楽しそういろいろな遊具でたくさん遊びました! 帰り道では「おなかがすいた!」 ……
10月31日(木) 🎃ハロウィンイベント🎃
明日から11月とは思えないほど暖かい天候の中、幼稚園では何やら楽しいことが行われましたよ!!(⌒∇⌒)子どもたちは、先生に「トリックオアトリート!!」と言ってステキなお菓子をもらっていましたひまわり組さん、ゆり組さんも頑張って言っていましたよ(*^-^*)お菓子の中身は・・・メロンパン、腕時計、クッキー、毒りんご!!(笑) 毒りんごに大喜びの子どもたちでした ……
10月29日(火)🏫きく組向山小学校見学🏫
幼稚園生活も早いものであと半年となりました。半年後にはピカピカの一年生★小学校ってどんなところ?どんな生活をするんだろう?子どもたちは期待と不安でいっぱい(⌒∇⌒)今日は、向山小学校へ子どもたちと一緒に探検に行ってきました♡小学校では、たくさんの本がある図書室や、パソコンが40台もあるパソコン教室、広ーい体育館に歓声を上げて喜んでいました。音楽室ではリコーダ ……
10月27日(日)聖光祭2019
今日は、後援会の方々が春から準備を進めて下さった聖光祭がありました。皆さんのお気持ちが通じて、朝から一日よいお天気となり大盛況でした。 後援会の保護者の皆さんが心を込めて手作りして下さったお菓子や手芸品。またご厚意で集めて下さった日用品。大事に使って下さった品々。 おやじの会の皆さん中心に進めて下さった恒例の段ボール迷路やゲーム。 教会の皆さんによるおいし ……
10月25日(金)🎵きく組 英語で遊ぼう
今日、きく組は英語で遊ぼうがありました(#^.^#)S先生と一緒にハロウィンにちなんだゲームをしたり踊ったり、歌ったりと楽しい時間を過ごしました。 ゲームが終わったら、みんな英語を言いながら英語の絵本を楽しく見ました。
10月23日(水)10月誕生会
今日は、10月生まれのお友だちの誕生会がありました。聖堂での誕生会も随分慣れ、11人の誕生児のお友だちと先生たち、お友だちのお母さんをお祝いしました。先週は台風の影響で多くの方が被災され、改めて子どもたちの成長や日常の有難さを痛感させられました。聖堂での礼拝の後は、各クラスでのお楽しみ会がありました。今日は、お父さんの参加もあり、にぎやかな誕生会になりまし ……
10月23日(水)ひまわり組(保育部)10月誕生会🍰
今日は10月生まれのお友だちのお誕生会で、幼稚園のお友だちと一緒に教会で誕生礼拝をお捧げしました。お部屋では、2名のお友だちをお祝いしました(*^_^*)インタビューをして好きな食べ物を聞くと、「オムライス」「ゼリー」と教えてくれました!(^^)!お家の方からは、お友だちの好きなところを聞くと「ニコニコ笑顔」「笑った時のえくぼ」と教えてくださいました。これか ……