12月13日(金)クリスマス祝会

 今日は、昨日に引き続き幼稚園の大きな行事の一つ、子どもたちがずっと楽しみにしていたクリスマス祝会。寒い朝になりましたが、みんな元気いっぱい登園して来ました。 初めにきく組さんの挨拶、トーンチャイム。とっても優しい音色でクリスマスキャロルを演奏してくれました。  続いて保育部ひまわり組のお友だち。たくさんのお客さんの前にビックリ!!サンタさんに変身。♪ウイン ……

……続きを読む

12月12日(木)クリスマス礼拝~きく組~

 夕暮れと共に登園してきたきく組のお友だち。いつもと違う時間の登園に子どもたちの表情もワクワク、ドキドキ。コッターに着替えていよいよクリスマス礼拝のスタートです。  昨日の駅構内で歌ったキャロリングとはまた違った雰囲気の夜の聖堂。保護者の方と子どもたちの持つろうそくの温かな明かりに厳かな気持ちになります。子どもたちも真剣な顔でした。  今日の日のために、お部 ……

……続きを読む

12月12日(木)🔔クリスマス礼拝🔔〜ゆり組・さくら組〜

12月25日は、イエス様のお誕生を喜び祝う日・・・。幼稚園でもゆり組・さくら組さんみんなで、イエス様にお誕生をお祝いする礼拝をお捧げしました。第一部では、子どもたちが聖堂に心静かに入堂。そして、聖歌を歌い、聖句を唱え、園長先生からお話を聞き祝福をうけました。 献金もとても上手にお捧げできました。 礼拝第2部では、小さなサンタクロースが登場してお家の方や、園長 ……

……続きを読む

12月11日(水)きく組キャロリング~名鉄百貨店にて~

今日はいつもと違う時間に名鉄百貨店に行きました。たくさんのお客さんの前で、きく組のおともだちがクリスマス・カロルを披露しました。「もろびとこぞりて」「メリークリスマス」「ふしぎなサンタクロース」「きよしこのよる」を歌いました。お友だちは少し緊張した様子でしたがとても綺麗な歌声でした。 今日はお忙しい中ありがとうございました。

……続きを読む

11月15日(金)ゆり組園外保育「梅ヶ枝公園」

   快晴の暖かい一日になりました。今日は、ゆり組のお友だちが楽しみにしていた園外保育。梅ヶ枝公園に出かけました。バスに乗り込むときから皆ウキウキ♡ 公園に着くと、まず展望台に登って通過する電車に「お~い!」と手を振って楽しみました。その後、芝生をゴロゴロ転がったり、かけっこをしたり、線路を見つけて電車になったり思いっきり体を動かして遊びました。 ……

……続きを読む

11月15日(金) ♬英語で遊ぼう♪ ~きく組~

今日きく組さんは「英語で遊ぼう」がありました。S先生と一緒に楽しくダンスをしたり、紙芝居を見たりして楽しく英語で遊びましたよ♪ 初めは、ハローハロー♪のダンスを元気に踊ります(⌒∇⌒)みんな元気いっぱい!! 「マウス・ノーズ・イヤー・・・」など今日は、体の部位の単語をみんなで覚えましたよ!!みんな発音がバッチリでした!! グループに分かれて、くまさんに目や耳 ……

……続きを読む

11月13日(水) 👶いのちの授業👶~きく組~

今日きく組さんは親子で「いのちの授業」に参加しました。赤ちゃんが誕生するまでを紙芝居や赤ちゃんの人形などで分かりやすく教えていただきました。 はじめ赤ちゃんは針で刺した穴くらいのサイズから、お米くらいに成長し、生まれる赤ちゃんのサイズまでは約2000倍になる、というお話しにビックリ!!お米や、針の穴を実際に見せていただきました。 ★月齢ごとの赤ちゃんの大きさ ……

……続きを読む

11月12日(火)ゆり組・ひまわり組チューリップの球根植え

 快晴の気持ちの良い一日、ゆり組とひまわり組のお友だちとで、来年の春に咲きますように♡とチューリップの球根を植えました。「球根の上はどっちかな?」「何色にしようかな」と考えながら、プランターに土を掘って大事に球根をそーっと入れました。その後、優しく優しく土をかけました。 最後に、ゆり組さんで水をかけて「来年の春に綺麗に咲きますように♡」と神さまにお願いしまし ……

……続きを読む

11月6日(水)11月誕生会

 今日は11月生まれの5人のお友だちの誕生会でした。今日はさくら組さんがゆり組さんと手をつないで一緒に入堂してくれました。礼拝の後、誕生児のお友だちの祝福のために一人一人名前が呼ばれると皆、大きな声で返事をしていました。皆にお祝いをしてもらって誇らしげな誕生児のお友だちでした。その後の各クラス、楽しみ会を楽しみました。 きく組  きく組は2人のお友だちのお誕 ……

……続きを読む