お天気にも恵まれ、今日きく組のお友だちは、観光バスに乗ってお別れ遠足に行って来ました。幼稚園に集まりみんなでお礼拝をした後、お家の方に「行って来まーす!!」と元気に出発♫バスの中では、クイズや手遊びを楽しみあっという間に、岐阜市科学館に到着♡ 科学館では、初めにサイエンスショーを見学しました。不思議な科学の現象に子ども達も先生も(笑)釘付けでした(⌒∇⌒)い ……
3月8日(金)ひまわり組(保育部)味噌作り体験
昨日、味噌作りの話をすると「味噌汁美味しいよ♥」「味噌汁作ったことあるよ🎶」「早く作りたい!」と、目を輝かせていました!(^^)!今朝はワクワク、ウキウキしながら登園し、お部屋に入りました!味噌についてお話を聞き、赤味噌、麦味噌、豆味噌の中から好きな味噌を選んで味見をすると「美味しい(^^♪」とますますニコニコ笑顔になりました( ……
3月7日(木) 3月生まれお誕生日会
今日は、3月生まれのお友だちのお誕生会が行われました。神さま大きく成長させて下さってありがとうございます。聖堂に集まりみんなで感謝礼拝を行い、その後は各クラスでお楽しみ会が行われました♡どんなことをしたのかな・・・(⌒∇⌒) 🌼きく組🌼 きく組では、一人のおともだちのお祝いをしました。大きくなったら何になりたい?というインタビ ……
3月6日(水) 園外保育🌸~柳下公園&梅ヶ枝公園~🌸
今日きく組は、幼稚園生活最後の園外保育に行ってきました。子ども達の多数決で、今回はなんと!柳下公園・梅ヶ枝公園2か所へ園バスに乗って、遊びに行って来ました♪ 柳下公園では・・・長いローラー滑り台で楽しんだり、鬼ごっこをしたり、今回は段ボールを持って行って芝生で滑って遊びました。滑りはいまいちでしたが、みんな大喜びでしたよ♡子ども達それぞれが、思い思いの遊びを ……
3月1日(金)ひな祭り
今日はとても良い天気に恵まれました。子どもたちは「今日はひな祭りだね~」とニコニコで登園してきました。 みんなでお礼拝をしました。その後は「うれしいひなまつり」を歌い「いそいでおひなさま」のお話では大盛り上がり!!〇✖ゲームもしてとても楽しい時間でしたね♪ 最後におひな様と記念撮影♡
2月28日(木) きく組 ✐お買い物体験~テラスウォーク~📓
今日きく組のお友だちは、バスに乗ってテラスウォークにお買い物体験に行ってきました。500円をお気に入りのお財布に入れて、小学校で使う鉛筆や消しゴム等、嬉しそうに選んでいました。1000円もする立派な鉛筆削りを持って来る子や、鉛筆1ダース持ってくる子、中には店員さんをつかまえて、返品交換を願い出ている子まで(⌒∇⌒)自分で値段を見て買い物をする楽しさや、大変さ ……
2月26日(火) ゆり組 園外保育~古金公園~ きく組 サザン一宮訪問♫
今日も朝からポカポカ暖かい一日。昨日から今日の園外保育を楽しみにしていた子どもたちは、朝から「いついくの?」「どこの公園?」と大はしゃぎ!!ゆり組だけのお出かけとあって、お約束を聞く表情も真剣そのもの。1組と2組のお友だちで手をつなぎ、園でお留守番の先生に「行ってきまーす!!」と元気よく歩き出し、秋の頃は遠く感じた公園への道のりも、今日はスタスタあっという ……
2月22日(金)みんなでお弁当を食べました!
今日は、今年度全学年が揃う最後のお弁当の日。いつもはクラスごとで食べていますが、今日は各クラス3グループに分かれて、ひまわり・ゆり・さくら・きく組合同で食べました。いつもと違うメンバーで机を囲み、また、大きな輪で食べるお弁当。 初めは慣れない雰囲気に緊張気味だったお友だちもいましたが、すぐに打ち解け「何が入ってるの?」「あー!同じだね!」とワイワイ楽しい時 ……
2月21日(木)さくら組保育参観
今日はとても良い天気に恵まれ子どもたちは朝から元気いっぱい!!登園してきたお友だちは「保育参観楽しみ~」と教えてくれました。 朝の礼拝はかっこよくでき、聖句をグループごとに発表しました。大きな声で言うことができ感動しました(#^.^#) 礼拝のあとは遊戯室に移動をし「パプリカ」のダンス!!みんなが頑張って作った衣装を着て楽しくお家の方と踊りまし ……
2月20日(水)ゆり組保育参観
今日は、ゆり組の保育参観がありました。 入園した頃は、泣いていた子、お母さんから離れられなかった子、お礼拝が分からなくてフラフラしてしまう子、いろいろな子がいました。 約一年たった今、子どもたちはとても成長し、今日はそんな姿を見ていただくことが出来ました。 <礼拝> 心を落ち着かせて神様とお話が出来るようになりました。長くてちょっぴり難しいお言葉も、神様の歌 ……